歯科訪問診療の特徴
通院不要で歯科医院治療と同等の治療
歯科訪問診療は、何かしらの理由で歯科医院への通院が難しい患者様のために、医師や衛生士がご自宅や介護施設などに出向いて治療を行うものです。通院ができない状態であっても通常の歯科医院で行われる内容とほぼ同等の治療が受けられるため、本来必要とされる歯科治療を放置することなく治療できるのが特徴です。
計画的かつ継続的な治療
寝たきりになってしまった方や身体がうまく動かせない方でも、患者さんの身体にできるだけ負担がかからない体勢で治療ができるので安心です。また、歯科訪問診療によって計画的に、かつ継続的に治療を進めていけるため、患者様にとってより適切な治療が可能となります。
歯科訪問診療の対象と条件
病気や怪我などで外出が困難な方
ただし、歯科訪問診療の対象とみなされるにはいくつかの条件があり、誰でも受けられる訳ではないので注意が必要です。歯科訪問診療の対象となるのは、病気や怪我などで外出が困難な方とされています。
利用者は介護認定を受けているなど通院が困難な高齢の方が多い傾向にありますが、年齢制限は設けられていません。そのため、身体が不自由な方や、怪我または精神病などで外出することができない方も受けることができます。
歯科医院から半径16km以内のご自宅や施設、病院
歯科訪問診療も各種保険の対象となりますが、歯科医院から半径16km以内にご自宅や施設、病院がある場合に限定されており、半径16kmをこえる場合は自費診療となります。特殊な理由がある場合は保険適用となるケースもあります。また、医師の訪問先に関しても条件があり、原則として患者様が寝泊まりをしている場所という決まりがあります。ご自宅や介護施設、入院先の病院などは対象となりますが、デイケアやデイサービスに通っている施設や障がい者通所施設は対象になりません。
歯科訪問診療を受ける患者様の訪問歯科診療の対象になるかどうかの最終的な判断は医師が行うので、ご自身やご家族が歯科訪問診療を受けられるか確認したい場合は、直接クリニックに問い合わせてみてください。
配信: 医科歯科健診コラム