今回は犬にありがちなストレスを人に置き換え、「おうちでありがちなストレス」編について英国APDT 認定ペットドッグトレーナーの藤本聖香先生にお話を聞きました。思い当たるものがあれば、対策をとってみてくださいね。
愛犬を24時間飼い主さんの視界に入るようにいさせるのは「カメラだらけの部屋で生活して監視されているようなもの」
飼い主さんが適度に見守ることは犬に安心感を与えますが、犬にもプライバシーがあります。常に飼い主さんの視線にさらされることはストレス。人でたとえるならカメラだらけの部屋で生活して寝るときでさえ誰かに監視されているようなもので、まったく落ち着くことができないでしょう。
犬のプライバシーを確保するためにおすすめなのが、室内にハウスとしてクレートを置くこと。置き方を工夫して、人と視線が交わらないようにするといいでしょう。愛犬がクレートに入っているときは、〝ひとり〞になりたいときなので飼い主さんものぞきこんだりしないで。
部屋の床が滑りやすいのは「アイススケート場で生活しているようなもの」
部屋の床が滑りやすいのは、ケガや足腰を痛める心配はもちろんのこと、思うままに動けずにストレスに。言ってみればアイススケート場で生活しているようなもので、滑ってあせったり、滑らないように緊張したりして、リラックスできないでしょう。
床が滑らないように、マットやカーペットを敷く、滑り止めワックスを塗るなど、できる限りの対策を。また、肉球が滑り止めの役目になるので、肉球が床にしっかり接地できるように爪や肉球の間の毛をカットしてもいいでしょう。