新米の季節になってからというもの、おいしいご飯のお供があるだけで毎回の食事がグレードアップしたような気分になっている筆者。以前、YouTubeの料理チャンネル『DAIFUKU KITCHEN』で作ったお漬物が家族に好評だったため、今回は「白菜の浅漬け」に挑戦してみることに。ポリ袋などで作れて、4~5時間漬けたら完成するのもうれしいです。しかもこの漬物を利用して「サンラータン麺」も作れるんですって!
【引き算の料理】塩と油だけ!野菜炒めの極意満載♡「白菜と塩だけの炒め物」は炒めてから…茹でる⁉
YouTube『DAIFUKU KITCHEN』は簡単&お手軽レシピ紹介チャンネル
お手軽な「白菜の浅漬け」を見つけたのは、YouTubeの料理チャンネル『DAIFUKU KITCHEN』。誰でも作れる簡単・お手軽レシピを紹介しているチャンネルで、登録者数は64.6万人に上ります。
「白菜の浅漬け」は、ポリ袋に調味料と白菜を入れて、簡単に作れると紹介されていました。そして市販品を買わなくても済むくらいにおいしいとも。
寒くなってきて、瑞々しい白菜がお安くなってきました!「白菜の浅漬け」があれば、ご飯が進みそうなので作ってみます。
ポリ袋で気軽に作れる♪「白菜の浅漬け」を作ってみた!
【材料】(作りやすい分量)
白菜…1/4個(約500g)
酢…大さじ2
砂糖…大さじ1
刻み昆布…大さじ1
塩…小さじ2
輪切り唐辛子…2/3本~
1. 白菜を食べやすい大きさに切ります。
芯は少し幅が広めの拍子木切りに、葉は適度な大きさに切りました。
2. 白菜をきれいに洗って水分を軽く拭き取ります。
水分を拭き取ると、調味液が薄まらずにおいしく作れますよ。
3. ポリ袋に酢、砂糖、刻み昆布、塩、輪切り唐辛子、白菜を入れて空気を抜いて口を閉じます。
調味料を先にポリ袋に入れてから、白菜を入れます。
ポリ袋の口を閉じたら上下をひっくり返し、底に溜まっている調味料を全体に行き渡らせました。この段階では揉まずにしばらく置いておきます。
4. 白菜の水分が出てきたら袋の上から揉み、空気を抜いて口を結び直します。
1時間ほど置いておくと白菜から水分が少し出て、底の白菜がしっとりとしていました。そこで、結んでいた袋の口を一度開き、袋の上から揉んで調味料をなじませ、空気を抜いて口を閉じました。
さらに1時間後、もう一度袋の上から揉んで味をなじませました。4時間半漬けると白菜全体がくったりとしたので、保存容器に移すことにします。2回だけしか揉まなかったので、かなり楽に作れましたよ♪
市販品と同レベル♪昆布の旨味と酢の酸味が白菜の甘味を引き立てる!
YouTubeの料理チャンネル『DAIFUKU KITCHEN』で見つけた、「白菜の浅漬け」が完成しました♪白菜から程よく水分が抜けて、くったりとした仕上がりに。切り昆布と輪切り唐辛子の色みが、白っぽい浅漬けに彩りを添えています。
では、炊き立てのご飯といただきます♪食べるや否やビックリ!市販品と同レベルのおいしさです。動画のタイトルに「市販はもう買わない」とあったのですが、その通りの印象!ほんのりと酸味のある調味液に昆布の旨味が染みているので、酸っぱさが軽減され、白菜の甘みが引き立っていますよ。
漬けたという感覚がないくらい楽においしく作れたので、これは覚えておいて損のない浅漬けレシピ。
お好みでしょうゆを少し加えてもおいしいと動画で紹介していましたが、筆者はこのままで十分なおいしさだと感じました。
「白菜の浅漬け」を「サンラータン麺」にアレンジしてみた♪
動画では、「白菜の浅漬け」のアレンジレシピとして「サンラータン麺」を紹介していたので、作ってみます。
【材料】(1人分)
白菜の浅漬け…約100g
もやし…適量 ※今回は35g使用
インスタント塩ラーメン…1袋 ※しょうゆラーメンでも可
卵…1個
水溶き片栗粉…水大さじ1+片栗粉大さじ1/2
酢…大さじ1~2
1. 袋麺の表示通りの量の水(分量外)を鍋で沸かし、麺をほぐしながら表示時間より1分短く茹でます。
今回は、袋麺の記載通りに水500mlを沸かし、2分間、麺を茹でました。茹でた麺だけ先に器に盛り付けておきます。
2. 付属の粉末スープを溶かして、もやしと白菜の浅漬けを加えます。スープが沸いたら、水溶き片栗粉を加えてとろみを付けます。
粉末スープ、もやし、白菜の浅漬けを加えて2分ほど煮込んでから、水溶き片栗粉を加えました。
3. 溶き卵を回し入れ、卵が少し固まったらサッと混ぜて酢を加え、付属の白ゴマを加えます。
溶き卵がふわっと固まったら火を止め、酢を大さじ1だけ加えました。大さじ2を加えるとしっかり酸味が付くそうなので、酸味が強いラーメンがお好きな方は、大さじ2の分量で入れてくださいね。
スープを器に注いで付属の白ゴマを振りかけたら完成です♪
白菜がシャキシャキ!塩ラーメンが軽い酸味をまとってスッキリ味に
インスタント袋麺の塩ラーメンに、「白菜の浅漬け」と酢を合わせた「サンラータン麺」が、こちらです♪白菜の浅漬けももやしもすぐに火が通る具材なので、5分もあれば完成しました。酢を加えましたが、酸っぱい香りはせずに塩ラーメンのような香りがします。
袋麺のスープを溶かして作った塩ラーメンに比べると、酢が入っているのでさっぱりとした味になっていますが、大さじ1の酢を加えただけでは酸っぱいことはなく、まろやかさを感じます♪
白菜の浅漬けは温かいスープに浸っても芯の部分がシャキシャキ。葉はくったりとしているので、麺に絡んでおいしいです!白菜の浅漬け自体がさっぱりとした味わいなので、生野菜の感覚でおいしく使えて、とても便利だと思いました。
仕込み約5分♪ほぼ待つだけでおいしい「白菜の浅漬け」に!
YouTubeの料理チャンネル『DAIFUKU KITCHEN』で見つけた「白菜の浅漬け」は、ほぼ手間いらずでとっても簡単に作れるのに、市販品レベルのおいしさに仕上がるレシピでした♪
酢を加えていますが、昆布の旨味が染み出ているので、まろやかな味わい。子どもでも食べやすい、あっさり味の漬物です。冷蔵庫で4~5日保存出来るとのことですが、1/4玉分だと家族4人ですぐに食べてしまえそうな量でした。
今回は「サンラータン麺」にアレンジしましたが、動画では「豚肉と白菜の浅漬けの炒め物」も紹介していましたよ。
そのまま食べても、料理に使ってもおいしい「白菜の浅漬け」。とっても簡単なので、白菜がお安い時期にぜひ作ってみてくださいね。
配信: あたらしい日日
関連記事: