4種類の「台湾果茶」
2020年5月1日(金)、ミスタードーナツが発売したのが、「台湾果茶」というドリンクです。台湾で人気のティスタンド「HOPECHA」が監修した、お茶とフルーツを融合させ、味のバランスにこだわったフルーツティだとか。
ラインナップは全部で4種類。いずれもテイクアウトなら税込583円、イートインなら税込594円で購入できます。
■パッションフルーツジャスミン
…台湾産のパッションフルーツの果実感と独特の食感が爽やかで、香り高いジャスミンティの旨みとマッチ。
■パインマンゴージャスミン
…台湾産パイナップルと台湾産マンゴーの甘み、台湾産レモンのほのかな酸味。南国フルーツとジャスミンティのハーモニーが楽しめる一品。
■オレンジピンクグレープフルーツジャスミン
…オレンジとピンクグレープフルーツにジャスミンティを合わせ、さらに台湾風はちみつを加えたもの。爽やかな柑橘の味わいとジャスミンティがマッチした、夏にピッタリのドリンク。
■ミックスベリージャスミン
…ブルーベリー・ストロベリー・ラズベリーの3種類のベリーの深みのある甘さとジャスミンティを組み合わせたもの。ベリーの味わいをしっかりと楽しめるドリンク。
現在は2種類しか買えない?
歩いて10分くらいのところにミスタードーナツの店舗があるので、発売日当日に行ってみたのですが、残念ながら新型コロナウイルスが蔓延している影響でドリンクのテイクアウトができないとのこと……。半ばあきらめかけていたのですが、どうしても外出しなければいけない用事があり、その近くにミスタードーナツがあったのでようやくゲットできました! ただし、現在「パッションフルーツジャスミン」と「パインマンゴージャスミン」は販売休止中とのことで、ほかの2つだけ買うことができました。

どちらもフルーツとジャスミンティが見事にマッチして、爽やかさの相乗効果を生み出しています。ジャスミンティよりもフルーツの方が強いので、子どもでも飲みやすいと思いますよ。また、フルーツの食感がちゃんと感じられ、なんとも贅沢~! だんだん暖かくなってきたいま、すっきりとした「台湾果茶」はピッタリですよ。9月下旬まで販売は続くようなので、みなさんもぜひ!
(文・明日陽樹/TOMOLO)