2020年は6種類!
ミスタードーナツは、2019年4月にタピオカドリンクを初めて発売しました。その時は、「タピオカミルクティ」、「タピオカ抹茶ミルク」、「タピオカマンゴーオレンジ」、「タピオカストロベリーソーダ」の4種類でしたが、2020年5月1日(金)に発売したタピオカドリンクは全部で6種類あります。
■タピオカロイヤルミルクティ(税別490円)
■タピオカ黒糖ミルク(税別490円)
■タピオカ宇治抹茶オレ(税別520円)
■タピオカピーチソーダwithパインゼリー(税込490円)
■タピオカマスカットフレーバーソーダwithパインゼリー(税別490円)
■タピオカライチソーダwithパインゼリー(税別490円)
ドーナツ屋さんなのに6種類あるだけでもびっくりですが、3種類はミルク系、残りの3種類はソーダ×パインゼリーを使った爽やか系に分かれているのはうれしいですよね。
どっち系も◎

ミルク系から「タピオカ黒糖ミルク」、爽やか系から「タピオカマスカットフレーバーソーダwithパインゼリー」をそれぞれ選び、飲んでみました。
オーソドックスな「タピオカ黒糖ミルク」は、黒糖の独特な甘さが安定のおいしさ。ややミルクが強い気がしますが、その分あっさりとした味わいになっています。
「タピオカマスカットフレーバーソーダwithパインゼリー」は、炭酸が夏っぽくてこれからの季節にピッタリ! タピオカだけでなく、パインゼリーの食感もいいですね。
販売期間はとっても長く、2021年3月下旬までを予定しているようです。さてあなたは、どっちを選ぶ?
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。