無印良品(MUJI)で大人気の冷凍食品「からあげ」シリーズ。コスパがよく安心の国産素材を使用しており、口コミを中心に「おいしすぎてリピ買いした」「アレンジ料理も簡単に楽しめる」と高評価のアイテムなんです。この記事では、完売続出中の「塩こうじからあげ」と「国産鶏もも肉の醤油からあげ」を食べ比べし、気になる味や特徴を徹底調査。取り扱い店舗やアレンジレシピも併せてチェックしていきましょう。
無印良品の冷凍食品「からあげ」シリーズはどこに売ってる?
無印良品の冷凍食品「からあげ」のラインナップは、全3種類。定番の「塩こうじからあげ」に加え、2024年10月から「国産鶏もも肉の醤油からあげ」「にんにく不使用 国産鶏むね肉の塩こうじからあげ」が新登場しました! 惣菜やアイスなどのチルド食品を取り扱う店舗のほか、公式ネットストアにて発売中です。
ただし、2024年11月時点で「にんにく不使用 国産鶏むね肉の塩こうじからあげ」のみ、一部店舗で先行販売しています。対象エリアは、東京23区・北海道・東北・関東(東京以外)・中部。ネットストアから在庫状況をチェックすると確実にゲットできますよ。
<人気No.1>定番のフレーバー「塩こうじからあげ」
無印良品「塩こうじからあげ」390円(税込)
無印良品・冷凍食品部門で不動の人気を誇る「塩こうじからあげ」。価格は390円(税込)で発売中です。未開封時の賞味期限は、製造日から366日。厳選した国産鶏むね肉を使用し、味わい深い塩こうじに漬け込むことでやわらか食感を再現。加えて、生姜とにんにくで味つけしてあり、温めるだけで風味がきわ立ちます。「あと一品ほしい!」という時にも簡単に調理することが可能。
「塩こうじからあげ」は調理済みの冷凍食品ですが、自然解凍ではなく加熱調理が必須。電子レンジを使った加熱時間は以下を目安にしてください。
1~2個3~4個5~6個500W1分10秒2分2分50秒600W1分1分50秒2分30秒
また、加熱する際にラップをかけたり、時間を延長したりすると水分が出やすくなります。ふっくら食感を楽しみたい時は、20秒ほどプラスして加熱。カリッとした仕上がりにする場合は、電子レンジで加熱後、オーブントースターで軽く焼くのがおすすめ!
「塩こうじからあげ」のカロリーは? アレルゲン・原材料名一覧
「塩こうじからあげ」1袋240g当たりのカロリーは、475kcal。からあげの大きさにより個数が異なりますが、1個につき60kcal前後となっています。その他、栄養成分表示一覧は以下の通り。
■栄養成分表示一覧(エネルギーを除く)
たんぱく質42.7g脂質22.1g炭水化物26.6g -糖質25.9g -食物繊維0.7g食塩相当量3.4g
アレルゲンや原材料名一覧は、以下でチェックしておきましょう。
■アレルゲン一覧
鶏肉
※製造ラインで、小麦・卵・乳成分を含む製品と一緒に作られているため、アレルギーのある人はご注意ください。
■原材料名一覧
鶏肉(国産)、塩こうじ、でん粉、食塩、砂糖、かつお節エキス、発酵調味料、すりおろし生姜、おろしにんにく、衣(米粉、食塩、香辛料、でん粉、植物繊維、酵母エキス)/加工デンプン、酒精、増粘剤(加工デンプン)、揚げ油(なたね油)、一部に鶏肉を含む
ほのかに香る塩こうじがこだわりポイント
チルド状態の「塩こうじからあげ」
大きさは若干バラつきがあるものの、コンビニなどで販売されるからあげと同等のサイズ感。筆者が購入した際は9個入りでした。冷凍された状態であっても、塩こうじのほのかな香りが鼻孔をくすぐります。
電子レンジで加熱後の「塩こうじからあげ」
電子レンジで加熱後は、全体的にしっとりとした仕上がりに変化。チルド状態と比べると、生姜やにんにくのスパイシーな香りが強くなり、より食欲をそそられます。
噛みしめると肉汁がじわ~っとあふれ出し、旨み成分が口いっぱいに広がります。さっぱりした風味の鶏むね肉に、サクッと揚がった衣の甘みが丁度よいバランス。市販のからあげより濃いめの味つけですが、おかずを一品プラスしたい時に大活躍すること間違いなし!
「サワークリームディップ」&「サンドイッチ」にアレンジ
「塩こうじからあげ」と「メイトーのサワークリーム」
和風テイストの「塩こうじからあげ」にサワークリームをディップすると、塩味にクリーミーな味わいが加わり、ワインやビールなどのお酒とも相性抜群。晩酌をするのが好きな人におすすめの簡単アレンジです。この組みあわせで、秋の夜長をちょっとリッチに過ごしてみるのはいかが?
「塩こうじからあげ」で作った「サンドイッチ」
小麦ブラン入りの食パンを使用。パンの中心を串で刺すと片手でも食べやすくなりますよ。
配信: イエモネ