冬になると、毎年流行するノロウイルス。突然の嘔吐や下痢に襲われ、日常生活に大きな支障をきたすことがあります。この記事では、ノロウイルスとは何か、主な症状や感染した際の対処法、そして何より重要な予防策について詳しく解説します。ご家庭でできる対策を参考に、安心して冬を過ごしましょう。
ノロウイルスとは
ノロウイルスは、乳幼児から高齢者まですべての年齢層で感染性胃腸炎を引き起こすウイルスの一種です。非常に感染力が強く、少量のウイルスでも感染してしまうため、集団感染が起こりやすいことが特徴で、食中毒の原因にもなりうるウイルスです。主に人から人へ、または汚染された食品(生ガキなどの二枚貝)や水を介して感染します。
抵抗力の弱い乳幼児や高齢者では脱水になりやすく、得に高齢者の場合、重篤化すると死に至るケースもあります。
ノロウイルスの症状
ノロウイルスに感染すると、以下の症状が現れることがあります。
消化器症状:吐気・嘔吐・下痢が主な症状であり、嘔吐の前兆として吐気があったり、前兆なく突然嘔吐したりすることもあります。下痢は水様性の下痢を繰り返し、脱水症状を起こすことがあります。腹痛やお腹がグルグルなることもあります。
発熱:37~38℃の熱が出る場合もありますが、一般的に微熱が多く高熱が出ることはまれです。
筋肉痛:体がだるく、筋肉が痛むことがあります。
ノロウイルスの症状は、短くて1日、通常2~3日で軽快するため予後は良好です。しかし、乳幼児や高齢者、持病があって免疫力が低下している人などでは、重症化し脱水症状を起こす恐れもあります。
配信: 医科歯科健診コラム