もしものときに!きっと役立つ簡易ライト
©chieri_ikuji
災害が起きたとき、不安な要素の1つである「停電」。電気が止まってしまうと、冷蔵庫や冷暖房機器などありとあらゆるものが使えなくなって不便になります。
そして、電気が付かないことで真っ暗の中、精神的にも不安が募ることでしょう。そこで、小学生のママである、ちえり*子どももママもハッピーになる子育てさんがインスタグラムで発信している、簡易ライトの作り方を3つご紹介します。さっそく見ていきましょう。
1.懐中電灯+ペットボトル
©chieri_ikuji
水筒などのボトルに、懐中電灯を入れて固定します。
©chieri_ikuji
懐中電灯の明かりを付け、その上にペットボトルを置きます。
©chieri_ikuji
すると、懐中電灯のみの明かりよりも光の強さが増し、部屋中を明るくしてくれるとのこと。
明かさを感じると少しほっとしますよね。ペットボトル・懐中電灯を常備しておきましょう。
2.懐中電灯+ビニール袋
©chieri_ikuji
ペットボトルが手元に無いときには、こちらの裏技をお試しください。
©chieri_ikuji
先ほどと同じように、水筒などのボトルに懐中電灯を入れて固定します。
その上に、ビニール袋を被せて、取っ手を結びつけます。
©chieri_ikuji
すると、ビニール袋がランプシェードのような役割を果たし、柔らかな光が部屋を包みます。何枚あっても邪魔にはならないビニール袋。防災グッズに入れておきたいですね。
3.スマートフォン+ペットボトル
©chieri_ikuji
懐中電灯が無いときでも、スマートフォンがあればライトは作れます。
©chieri_ikuji
スマートフォンのライトをオンに切り替え、ライトの上にペットボトルを置きます。すると、スマートフォンのライトの明かりが広がり、部屋の中を明るくしてくれるとのこと。
災害に備えよう
防災グッズを使わずに済むことに超したことはありませんが、備えておくことに損はありません。また、もしものときに役立つ知識も知っておきたいですよね。懐中電灯が無くてもスマートフォンのライトで代用できることや、ビニール袋やペットボトルで光を広げるテクニックを知っておけば、いざというときに役立つはず。ぜひ災害に遭っていないうちに覚えておきましょう。
ちえり*子どももママもハッピーになる子育てさんのインスタグラムには、日常生活などでちょっと困ったときに役立つアイデアが数多く紹介されています。備えあればうれいなし。便利な裏技を知っておいて、いざというときに困らないようにしたいですね。
記事作成: kira_z07
(配信元: ママリ)
配信: ママリ
関連記事: