テレビ東京系列の深夜ドラマ『晩酌の流儀』。6月からシーズン3が放送されている人気ドラマで、最高の晩酌のために、主人公が毎回さまざまな料理を作っています。今回は、カレーを作っていた回に注目!セロリをたっぷり入れたカレーも珍しかったのですが、実は本当の目的は2日目のカレー。これを「カレーフォンデュ」として楽しんでいたのに、びっくりしちゃいました!レシピが公開されていたので、作ってみましたよ♪
インドじゃなくて…中華風カレー!?かぼちゃを崩してとろみ付け♡規格外「かぼちゃの坦々カレー」作ろう!
ドラマ『晩酌の流儀3』公式X(旧Twitter)がこちら!
第5話
カレー
#晩酌レシピ 動画
ぜひチャレンジしてみてください
詳しくはコチラhttps://t.co/vvOEQIxHBv第6話は8/9(金)深夜24:52〜#晩酌の流儀 3#栗山千明#藤代太一 #カレー pic.twitter.com/UvZAOIyoM3
— ドラマ25「晩酌の流儀3」【テレ東公式】 (@tx_banshaku) July 30, 2024
番組の公式X(旧Twitter)に、「カレーフォンデュ」を作るシーンのショート動画がポストされていますよ。
焼き野菜と一緒に添えているカレーは、前日に作って1日寝かせたカレーです。主人公である不動産会社の営業職の女性(主人公)は、晩酌に合うカレーは何かと考えた末に、「カレーフォンデュ」を思い付いたと、ドラマで語っていました。
筆者宅でも、カレーはいつも多めに作って、冷蔵庫で保存を♪翌日も、おいしいカレーとしていただいています。でも、フォンデュでいただくとは、おしゃれ!
カレーのレシピが公開されていたので、まずはカレーから作ってみます♪
セロリがポイント!「晩酌の流儀カレー」を作ってみた!
【材料】(約4皿分)
牛薄切り肉…250g
玉ねぎ…1個
セロリ…太めのもの2本
にんじん…1本
トマト缶…100ml
水…鍋が7割程度埋まる量
カレールウ…箱に記載の分量 ※今回は3かけ使用
サラダ油…適量
1. 玉ねぎ、セロリ、にんじんを薄切りにします。
ドラマ『晩酌の流儀3』で作っていたカレーは、具がとけて形がなくなっていたので、なるべく薄く切りました。セロリをカレーに入れるのは初めてなので、どんなカレーになるか楽しみです♪
2. フライパンに油を引いて中火で熱し、牛肉の色が変わるまで炒めます。
中火で2分くらい炒めると、白っぽく色が変わりました。
3. 1、トマト缶、水を入れて、やわらかくなるまで中火で煮込みます。
野菜は炒めずに、煮込みます。今回は水を600ml注ぎました。
中火で20分ほど煮込むと水の量が減ったので、追加で200ml注ぐことに。トータル35分ほど煮込むと、野菜がくったりとしました。
4. カレールウを加え、時々混ぜながら、具の形がある程度なくなるまで煮込みます。
今回は、中辛のカレールウを3かけ加えました。
弱火で15分ほど煮込みましたが、野菜の形がなくなる気配は、まったくありません。すでにおいしそうなカレーに仕上がっているので、煮込み終えたい!
そこで、お玉の先で野菜を刻むようにして、ある程度細かくしてみました。玉ねぎとセロリはとろとろなので、形がなくなったようになりますが、にんじんは形が残りますね。
5. 仕上がったカレーから、「カレーフォンデュ」用に適量を取り分けます。粗熱を取り、冷蔵庫で1日寝かせましょう。
ドラマでは、具の形がほとんどなく、カレールウだけのような仕上がりになっていました。でも、今回は「晩酌の流儀カレー」も楽しみたいので、具がある程度残っても問題ないでしょう。
トータルの煮込み時間は50分。しっかりと煮込んだので、おいしく仕上がっているはず♪
今回は「カレーフォンデュ」用に200g程度を取り分け、粗熱を取ってから冷蔵庫で1日寝かせました。
作った初日は、カレーライスとしていただきます!
セロリがたっぷりととけ込んだ「晩酌の流儀カレー」を食べてみると、牛肉の旨味がしっかりと出ていて、旨味がたっぷり♪
今回のカレーにはスパイスをまったく使っていませんが、クミンやコリアンダーを加えたような、爽やかなスパイス香を感じます。セロリの味はわかりませんが、香りに存在感がしっかり。
にんにく、しょうが、スパイスなど風味の強い食材を使っていないので、全体的にはマイルド。牛肉の旨味が広がる、おいしいカレーでした。
2日目のカレーがポイント!「カレーフォンデュ」を作ってみた!
いよいよ2日目は、カレーフォンデュにトライ♪
『晩酌の流儀3』では、具をフライパンで焼いてからホットプレートにのせていましたが、今回は直接ホットプレートで焼くことに。野菜は、冷蔵庫にあるもので作ってみます。
【材料】(2人分)
前日に作った「晩酌の流儀カレー」…適量 ※今回は200g使用
なす(小)…1本
かぶ…1個
かぼちゃ…90g
ミニトマト…8個
ウィンナーソーセージ…1袋
オリーブオイル…適量
1. 野菜を食べやすい大きさに、ソーセージを半分に切ります。ミニトマトは洗って、へたを取ります。
野菜は1.5cm厚さくらいで、ひと口サイズに切ると食べやすいと思います。
2. ホットプレートにオリーブオイルを引き、切った野菜、ミニトマト、ソーセージを焼きます。
火が通りにくいなす、かぶ、かぼちゃを、先に10分ほど焼くことに。それに焼き色が付いてから、ソーセージとミニトマトを加え、さらに2分ほど焼きました。
3. 耐熱のココット皿にカレーを入れて電子レンジで温め、ココットごとホットプレートにのせます。
冷蔵庫で寝かせたカレーが温まるように、電子レンジ(600W)で2分加熱しました。温めたカレーを、ココットごとホットプレートにのせたら、完成!
焼き野菜をカレーにイン♪とろっとしたカレーをまとって野菜カレーのよう!
ドラマ『晩酌の流儀3』で作っていた、2日目カレーの「カレーフォンデュ」が完成しました♪カレーは前日に作っていたものなので、野菜とソーセージを焼けば出来上がり。気軽に作れましたよ。
好きな野菜とソーセージを竹串に刺し、「晩酌の流儀カレー」をディップして食べてみると…!マイルドなカレーの味と焼いた野菜のおいしさが口の中で混ざり、イイ♡焼き野菜をトッピングしたカレーを食べているかのよう♪
具の組み合わせを変えれば、口の中に広がる味わいも少し変わるので、ワクワクします♪
筆者は、かぼちゃ、かぶ、なす、ソーセージ、ミニトマトの5種類でトライ。ドラマでは、ブロッコリー、ズッキーニ、舞茸、ヤングコーン、エビ、手作りミートボールも焼いて「カレーフォンデュ」を楽しんでいましたよ。
「カレーフォンデュ」で残ったカレーを「締めの焼きカレー」にアレンジ!
ドラマでは、フォンデュ用の残ったカレーで、ドライカレーも作っていました。適量のご飯と彩り用の乾燥パセリを用意するだけなので、筆者も試してみることに。今回は、温かいご飯を130g用意しました。
オリーブオイルを適量引いたフライパンを中火で熱し、ご飯を軽く炒め、カレーを加えます。
ちなみにドラマでは、盛り付け時に少しだけカレーをかけていたので、大さじ1ほどのカレーを残しておくことに。
ご飯全体にカレーがなじむよう、3分ほど炒めたら完成です♪
「カレーフォンデュ」で残ったカレーで作った「締めの焼きカレー」がこちらです。いわゆるドライカレーですが、少し残したカレーを、トロッとかけて仕上げるところが、おしゃれですね。
食べてみると、カレーの味がほんのりとして、やさしい味わい。上にカレーがかかっていることで、ドライカレーと普通のカレーのダブルのおいしさを、一度に楽しめるような一品でした。
「カレーフォンデュ」にすれば2日目カレーが楽しい料理に大変身!
ドラマ『晩酌の流儀3』で、主人公が作っていた2日目カレーの「カレーフォンデュ」。残ったカレーをおいしく、楽しく、華やかに食べられるアイデア料理でした。
カレーは、どのご家庭でも作る機会が多いはず。残ったカレーアレンジレシピとして知っておくと、飽きずに最後までおいしく食べられるかなと思います。「晩酌の流儀カレー」「カレーフォンデュ」「締めの焼きカレー」と、カレー3段活用で楽しめるって、うれしい♪
『晩酌の流儀3』に登場した料理を再現し、主人公が食べていた味を体験出来るのも面白いですよ!気になる方は、ぜひ作ってみてくださいね!
配信: あたらしい日日
関連記事: