「離乳食って、いつから始めたらいいの?」「始めるのにいいタイミングってある?」「何を、どうやって食べさせたらいいかわからない…」など、そろそろ離乳食を始めようと思っているママ・パパから、そんな声が多く聞かれます。そこで、いつもひよこクラブの離乳食特集の監修をしてくれている太田百合子先生に、離乳食の始めどきとはじめ方について、教えてもらいました。
体調がいい日を選んで、5~6カ月ごろからスタートしましょう
離乳食は、消化機能が発達し、母乳・ミルク以外のものを飲み込む準備が整ってきた、5~6カ月ごろからスタートしましょう。初めて離乳食を食べさせる日は、
1.赤ちゃんの体調がいい日
2.外出などの予定がなく親に余裕がある日
3.かかりつけ医が休みではない日
と、1~3の条件が整う日がベストです。食べる量や栄養バランスは、スタートしたばかりのころは気にしなくてOKです。始めてからしばらくは、赤ちゃんに食べることを慣れさせ、食べる楽しみを伝えてあげましょう。
赤ちゃんからの離乳食を“始めてOK”のサインって?
赤ちゃんが5~6カ月ごろになり、下記のような様子がいくつか見られるようになったら、離乳食を始めてOKのサインです。日ごろから赤ちゃんの様子をよく見て、いいタイミングで、初めのひと口をあげられるといいでしょう。
☐大人が食べている様子に興味を示したり、口を動かしたりする
☐授乳・生活のリズムが毎日だいたい決まっている
☐唾液の量が以前より増えている
☐唇にスプーンを当てても嫌がらない
☐5秒くらいおすわりができる
配信: たまひよONLINE