9月の食品値上げ1392品目、アイスクリームで一斉値上げ、10月は約3000品目を想定/帝国データバンク

9月の食品値上げ1392品目、アイスクリームで一斉値上げ、10月は約3000品目を想定/帝国データバンク

帝国データバンクは8月30日、2024年9月以降の食品の値上げ動向と展望・見通しに関する分析を発表した。

9月の食品値上げは1392品目。アイス・氷菓類で1年ぶりに一斉値上げとなるほか、チョコレートや冷凍食品などでの値上げが多い。また、10月の値上げ予定品目数では、3,000品目前後の着地が予想され、半年ぶりの値上げラッシュとなる。

【あわせて読みたい】チロルチョコ9月2日に一部商品値上げ、「チロルチョコ〈ミルク〉」など約17%値上げ、「プチロル」の内容量を24gから20gに変更

〈9月の食品値上げ、5カ月ぶり1千品目超え〉

主要な食品メーカー195社における、家庭用を中心とした9月の飲食料品値上げは1392品目を数えた。5カ月ぶりに1千品目を超え、年内の値上げとしては4番目の多さ。ただ、前年同月(2148品目)に比べると756品目(35.2%)少なく、9カ月連続で前年同月を下回っている。


帝国データバンク「月別値上げ品目数 推移」

【あわせて読みたい】ブラックサンダー、9月から値上げと内容量変更、「ブラックサンダー」14.3%値上げ、ミニバーは158gから146gへ

◆「アイスクリーム製品」で一斉値上げ、コーヒー・チョコで「ビーンショック」の影響長期化

食品分野別にみると、冷凍食品を中心とした「加工食品」(757品目)が全体の約半数を占めた。「菓子」(169品目)ではラクトアイスなど「乳製品」(99品目)を含め冷菓製品で値上げラッシュとなった。また、菓子では「チョコレート製品」の値上げも多く、「酒類・飲料」(135品目)の中心となるコーヒー飲料同様に、豆不足「ビーンショック」の影響が長期化している。


帝国データバンク「食品分野別の値上げ品目数」

【あわせて読みたい】無印良品、菓子を中心とした41品目を9月20日に値上げ、「不揃いホワイトチョコがけいちご」現行350円を新価格390円など

〈「人件費」由来の値上げが拡大〉

2024年の値上げ要因は、「原材料高」(92.5%)が最多。年前半では割合が小さかったものの、猛暑や干ばつ、流通ルートの制限により一部原料で価格上昇の影響を受けたことが要因となった。円安ドル高の影響が長期化していることを背景に、「円安」要因の値上げは29.6%。

「人件費」由来の値上げは27.2%を占め、23年通年(9.1%)を大きく上回る水準が続いた。最低賃金の引き上げなどによる従業員の「賃上げ」を要因とした値上げが徐々に製品価格へ反映・浸透しはじめたことも要因の一つとみられる。


帝国データバンク「値上げ要因の推移」


2023-24年各月の「人件費」値上げ 品目数・月内割合/帝国データバンク

【あわせて読みたい】「プリングルズ」値上げ 改定率約15%、9月2日出荷分から/日本ケロッグ

関連記事: