愛猫の『七五三』をするなら…お祝いアイデア3選 何歳のときが最適?何をすればいい?

愛猫の『七五三』をするなら…お祝いアイデア3選 何歳のときが最適?何をすればいい?

愛猫を祝う行事として「七五三」を新たに取り入れてみてはいかがでしょうか?成長のスピードが人間より格段に早いため、飼い主さんの年齢によっては、猫の方が年上になっていくこともあるでしょう。これからご紹介する3つのお祝いアイデアは、節目の年齢を迎える愛猫を喜ばせるとともに、健康面を見つめ直すヒントになってくれるはずです。

愛猫のお祝いにもオススメな『七五三』とは?

七五三とは、人間の子どもの成長をお祝いするための伝統行事のことであり、平安時代に始まった貴族の宮中行事がルーツになっていると考えられています。

3歳、5歳、7歳という節目の年齢に、成長に感謝し健康を願う儀式が執り行われていました。

現在まで受け継がれている儀式も一部ありますが、神社にお参りをしたり、晴れ着を着て記念撮影を行ったりするのが一般的でしょう。

愛猫も、飼い主さんにとっては子どものような存在ですから、成長をお祝いする行事として大いにオススメできます。

お祝いするのに最適な年齢は?

特にいつ、というルールはありませんが、人間と同じように、3歳、5歳、7歳の節目で、猫もお祝いするのがよいでしょう。

3歳は、子猫の生存率は50%以下とも言われるなかで、たくましく成長してくれたことに感謝し、成長を振り返るのにふさわしいタイミングです。

5歳もまだ若いとはいえ、人間でいえばミドサー世代にあたりますので、これを機に健康面の意識を高めてはいかがでしょうか?

7歳以降はシニア期に入るため、長寿をお祝いしてあげましょう。

もし実際の年齢が分からないという場合は、だいたいの年齢でお祝いしても構いませんが、獣医師さんに推測してもらうことも、ひとつの手です。

関連記事: