蓋を開ければそのまますぐに使えるツナ缶。特に下処理も要らずにそのまま使える便利な時短食材として、おうちに常備している方も多いですよね。今回はこのツナ缶のうまみを活かした簡単レシピをご紹介します。
こんにちは♪ キャラ弁・フラワーケーキ講師のよんぴよままです。
パパっと加えるだけで、コクやうまみを出してくれるツナ缶は、切ったりする必要もなく手軽に使える食材です。あと一品手早く欲しいときや、ちょっとコクを加えたいときに大活躍してくれます。長期保存もできるので、非常時用にストックしておくのもオススメ。
ツナ缶の万人受けする味と幅広く使える汎用性は、ほかの缶詰めにはないくらい! 幅広く使えるので、ツナ缶を活用したレシピは、代表的なものから名前のないものまでさまざま。
今回ご紹介するのもほんの一部ですが、作業の手間や時間が少ないものばかりなので、忙しいときに取り入れてみてくださいね。
ツナ缶はお手軽時短食材
ツナ缶はマグロやカツオを加工した缶詰。水煮などもありますが、一般的にツナ缶というと油漬けのほうをイメージしますよね。
クセの無い味わいは魚が苦手な人でも食べやすく、骨や皮を取り除く手間もなく、小さなお子さんでも安心して食べられます。
ツナ缶の魅力は、それだけではありません。そのままシンプルに食べてもおいしく、しょう油やマヨネーズなど多くの味つけにも相性抜群。パンやごはん、パスタやうどんなどにも合い、野菜などに加えてもうまみやコクを加えておいしさをUPさせてくれます。
通常、肉や魚などでうまみを加えるためには、切ったり、臭みをとったり、骨を取り除いたりと、さまざまな下処理が必要になることが多いですが、ツナ缶は蓋を開けるだけで済んでしまいます。
メニューによってはのせるだけ、和えるだけで調理が終わってしまうことも! こんな手軽に使える、おいしい究極食材はなかなかないですよね。常備しておけば、あと一品欲しいときなどにとっても重宝します。
ツナ缶活用レシピ
配信: マイナビ子育て