毎年11月17日は早産児やその家族を応援する「世界早産児デー」です。静岡県のリトルベビーサークル「ポコアポコ」の代表を務める小林さとみさんは、2002年4月、妊娠27週で双子を出産。長女・優衣(ゆい)さんは927g、二女・愛彩(あや)さんは466gの超低出生体重児でした。当時の思いや双子の成長について、さとみさんに聞きました。全2回のインタビューの前編です。
妊娠7カ月の妊婦健診で「赤ちゃんの命が危ない」と言われ・・・
保育士として働いていたさとみさんと夫の正樹さんは、社会人テニスサークルで出会って交際し1998年に結婚。子ども好きなさとみさんは妊娠を望んでいましたが、2度の流産を経験します。
「保育士の仕事は体力的にハードだし水を使うことも多く体が冷えるのが私の体によくないのでは、と、私を気づかった夫から仕事を辞めてほしいと言われました。それで、大好きな仕事でしたが、不妊治療も視野に入れて仕事を辞めることに。仕事がなくて家にいるとあまりに暇で、『新婚さんいらっしゃい!』という番組に応募してみたら、なんと出演が決定したんです。番組内のゲームで景品をいただいたり、出演した夫婦たちが参加する『新婚さんいらっしゃいツアー』でハワイ旅行に行ったりして楽しんでいました(笑)。そんなふうに過ごしていたあるとき、妊娠が判明したんです」(さとみさん)
2001年の冬に婦人科を受診したところ、さとみさんは双子を妊娠していることがわかりました。
「待望の赤ちゃんが来てくれて、しかも双子です。もう、うれしくてうれしくて! 毎日がバラ色のマタニティライフでした。健診のときに担当の先生から『赤ちゃんたちはちょっと小さめかな〜? でもお母さんがすごく元気だから様子を見て大丈夫でしょう』と言われていました。
ところが、妊娠7カ月の妊婦健診に行ったときのこと。エコー検査をしていた先生の顔色がくもって『今日はおうちに帰せないよ』と言われたんです。いつも冗談ばっかり言う楽しい先生だったので『え〜!妊婦にそんなこと言うの?』なんておどけて話した私でしたが、先生は『赤ちゃんの1人が数日のうちに死んじゃうかもしれない』と言うんです。
『双子のもう1人はできるだけ長くおなかにいさせてあげたいから、いつ帝王切開出産するかを入院して考えましょう、お母さんも絶対安静で動かないで』と言われ、そのまま入院することに。いきなり空から大きな石が頭に落ちてきたような衝撃でした」(さとみさん)
927gの長女と、466gの二女
入院から数日後、妊娠27週のときに、帝王切開で双子の女の子たちが生まれました。
「おなかから取り出された長女の姿は見えませんでしたが、小さな産声(うぶごえ)が聞こえました。『天使みたいな声がする』と思ったのを覚えています。小さいほうの二女は、手術台の私の真横にある体重計に乗せられた姿を見ることができましたが、『うわ、ちっちゃい・・・』とその小ささに驚きました。推定体重600gくらいだろうと言われていましたが、実際は466gでした。長女はあとから927gだと聞きました」(さとみさん)
生まれてすぐに呼吸器をつけられた双子たちは、さとみさんが出産した病院から、NICU(新生児集中治療室)のある病院に緊急搬送されました。
「病床数の問題で二女の愛彩は静岡県立こども病院に、長女の優衣は自宅から車で1時間半ほどの場所にある浜松医療センターに入院することになりました。2人は一緒に救急車に乗って搬送されました。
手術室の外で待機していてくれていた夫は、私の手術が無事終わったあと救急車の後ろを追って、まずは静岡県立こども病院で愛彩の入院手続き。そのあとすぐに浜松医療センターへ行き、優衣の入院手続きをしてくれました。医師からは『予断を許さない状況です。いつでも連絡が取れるようにしてください』と言われたそうです。夫にとっても大変な1日だったと思います」(さとみさん)
配信: たまひよONLINE