3、旦那に浮気をさせない賢い妻の言葉とは
旦那の浮気を放っておくことにはリスクが大きいため、早急に対処する必要があります。
賢い妻ならば、たとえ旦那が浮気をしていたとしても、やめさせるようにさり気なく働きかけることでしょう。
また、そもそも賢い妻は日頃から浮気を防ぐような言葉を旦那にかけているものです。あなたも次のような言葉で、旦那の浮気を予防し、浮気をした旦那には釘を刺しましょう。
(1)いつもありがとう
旦那に何かしてもらった時に、「ありがとう」という言葉を伝えていますか?
結婚生活が長くなれば、「やってもらって当たり前」「言わなくても分かるだろう」という気持ちが芽生えてしまい、相手に感謝を伝えなくなってしまいます。そうすると、相手に対して不満を覚えてしまい、日々の小さな不満が積み重なって浮気に繋がることもあります。
「いつもありがとう」という感謝の気持ちを伝えれば、相手は嬉しく感じるものです。そして、「期待に応えたい」「裏切れない」という心理が働くため、浮気の防止に繋がると考えられます。
(2)あなたといるときが一番幸せ
結婚生活が長くなると、夫婦で一緒にいることが当たり前になってしまいます。
「あなたといるときが一番幸せ」「あなたといると楽しい」など、ポジティブな言葉を笑顔で旦那に伝えることが大切です。そうすれば、旦那もあなたを大切にしようと考えるでしょう。
この一言は浮気をしている旦那を後ろ暗い気持ちにさせ、浮気をやめようという気持ちにさせるはずです。
(3)私はあなたを信じてる
誰しも浮気をすると、多少なりとも罪悪感を持つものです。
「私はあなたを信じてるよ」という一言は、旦那の良心に重く響くことでしょう。「信じてくれている相手を裏切れない」「やっぱり浮気はダメだ」と旦那に思わせることができ、浮気の解消や予防に繋がると考えられます。
ただし、思い詰めたような感じで伝えると旦那にプレッシャーを与えてしまうので、何気ない感じで伝える方が効果的だといえます。
(4)身体が心配だから無理しないで
旦那が仕事を口実に帰宅が遅かったり、休日に出掛けることが増えたりしている場合には、「身体が心配だから無理しないでね」「仕事も大切だけど身体が心配だよ」と伝えてみましょう。
ダイレクトに「帰りが遅いから怪しい」「浮気しているんじゃない?」と責められるよりも効果的です。
浮気が原因で家にいないことが増えているのであれば、罪悪感が芽生えて浮気を控えるようになる可能性があります。
(5)浮気してるときって、分かるのよね
もし旦那が浮気しているのであれば、この一言にドキッとしてしまうことでしょう。浮気していることに妻が気付いているかもしれないと焦り、浮気をやめようとする可能性があります。
また、浮気心が芽生えたとしても、「妻には隠し事ができない」「浮気してもすぐバレてしまう」と考えるはずです。
日頃から釘を刺しておくことで、浮気の防止策になるでしょう。
(6)友だちの旦那の浮気がバレて、修羅場になってるんだって
周りの人の話を例に挙げ、浮気を批判するような話をすれば、旦那は罪悪感を覚えて「どうにかしなければならない」という気持ちになるでしょう。
それに加えて「わたしだったら許せないな」「慰謝料請求とかいろいろ大変らしいよ」など軽い脅し文句も添えるとより効果的です。浮気がバレた時のことを想像させ、浮気をやめなければ大変なことになると気付かせてくれる一言だと言えます。
(7)浮気されたら即、離婚する
遠回しに旦那に伝えるだけではなく、ダイレクトに「浮気されたら即、離婚する」と伝えてみることも浮気の防止につながります。
浮気をする男性は、浮気をしても妻なら許してくれるという甘えを持っています。そのため、「浮気は絶対に許さない」という姿勢を見せておくことは大切です。
4、浮気が発覚した後の旦那との接し方はどうすればよい?
浮気が発覚した後の旦那とどのように接すればいいのかが分からないという方は多いことでしょう。
離婚しない場合には、一方的に旦那の浮気を責めるだけではなく、これからの夫婦生活のことを考えながら接することが大切です。
浮気が発覚した後は、次のように旦那に接することが賢い妻だと言えるでしょう。
(1)2人で話し合ってケジメをつける
まずは冷静に二人で話し合い、浮気に対するケジメをつけることが大切です。
なぜ浮気をしてしまったのか、二度と浮気をしない覚悟はあるのか、今後どうしたいのか、などについて話し合いましょう。
そして、慰謝料を支払ってもらうこともできますが、離婚しないのであれば同じ家計から支払われることになるのであまりメリットがありません。
そのため、誓約書を書いてもらうことが有効です。
浮気関係を清算して二度と浮気をしないことや、約束を破った場合は離婚に応じて慰謝料を○○万円支払うなどの内容を書いてもらいます。
その他にも、ペナルティとしてお小遣いを減らす、プレゼントを買ってもらうなどの形をとる夫婦もいます。
(2)ケジメをつけた後は話を蒸し返さない
話し合ってケジメをつけた後は、何度も話を蒸し返さないようにしましょう。
相手に苛立つことがあったり、喧嘩になってしまったりした時に、つい浮気の話を蒸し返してしまうような方も多いと思います。しかし、ケジメをつけたのに何度もしつこく話を蒸し返してしまえば、旦那も嫌気がさしてしまいます。その結果、再び浮気に走ってしまいかねません。
また、せっかく夫婦の関係が修復に向かっていたにもかかわらず、関係が悪くなってしまい、離婚話に発展する恐れもあるでしょう。
(3)自分にも非があると思う点は改善する
旦那が浮気をしたことは、自分にも非があるのではないかと考える方もいると思います。
結婚してから少しずつ相手への思いやりが無くなってしまっていたり、相手を異性として扱わなくなったりしていませんか?こうしたことが積み重なり、旦那が浮気をしてしまった可能性もあります。
自分にも非があると思う点があるのであれば、妻として改善していくように努力をすることも大切です。
配信: LEGAL MALL