猫のために『暖房器具』を使う際の注意点3つ こたつに床暖房…気をつけないと危ない事故も

猫のために『暖房器具』を使う際の注意点3つ こたつに床暖房…気をつけないと危ない事故も

寒い季節の風物詩といえば、やはりこたつで丸まる猫でしょう。猫が気持ちよさそうに寝ている姿を見ると、心が朗らかな気持ちになります。暖房器具を安全に快適に使うために、飼い主さんはどのようなことに気をつけるとよいのでしょうか?この記事では、使用時の注意点を3つ解説していきますので、一緒に学んでいきましょう。

1.使用開始の前にお手入れをする

年中使うわけではないファンヒーターやストーブなどは、クローゼットにしまい込んでいることも多いのではないでしょうか?

出してすぐに、チェックをせず使うことは、不調の原因になる可能性もあります。ゴミやほこりを取り除いたり、フィルター掃除を行ったりして、万全なお手入れをしましょう。

最初は必ず動作確認を行い、異音や異臭などの故障の疑いが見られる場合には、専門の業者に点検を依頼してください。

ちなみに、同時期に出すであろう猫用の秋冬ベッドも、使用前は必ず干し、ハンディクリーナーなどをかけ、清潔な状態で使うことを心がけていきたいものです。

2.乾燥対策を行う

猫風邪や被毛の乾燥といった健康トラブルを防ぐために、加湿器などで乾燥対策をしましょう。

加湿器の効果を保つためには、定期的に水やフィルターの交換を行うことが大切です。

推奨される湿度は、だいたい50%〜60%と言われていますので、加湿器の機能や湿度計も活用しながら、適切な湿度を保ちましょう。

ただ、猫によっては加湿器に興味を持ち、イタズラをすることもあるかもしれません。

安定した場所やあまり猫が近づかない場所など、設置する場所も工夫するとよいでしょう。

また、最近ではアロマオイルを使った加湿器も人気ですが、アロマオイルは猫には有害ですので、使用は避けてください。

関連記事: