化粧品をサッと出してスッとしまえる!デスク周りの工夫で快適ドレッサー化

■使用頻度で分類!一軍・二軍に分けて使いやすさをアップ

化粧品はシーズンごとに新商品が登場して、つい増えてしまいがちですよね。私も厳選したいとは思いつつ、限定品や新色を選ぶのが楽しみのひとつです。ただ、数が増えると探しにくさや取り出しにくさ、しまいにくさを感じることも。

そこで週に1度以上は使う「一軍」用に加えて、気分転換で月に数回使う「二軍」用のボックスも用意しました。

一軍のボックスは出し入れしやすく、スペースをゆったり確保。二軍のボックスは収納力を優先して少し窮屈でも入ってさえいればOKとしています。こうすることで、アイテム数が増えても普段使いのアイテムの出し入れにストレスを感じることがなくなりました。

■使う場所のそばに配置!動かすのは手だけがベスト

化粧品やメイク道具、鏡はデスク脇のワゴンに配置しました。デスクに座ったままで、ボックスや鏡を左手でサッと取り出し、使用後も左手でスッとしまえます。この配置にしてから、わざわざ立ち上がる必要がないため、めんどくさがりの私でもストレスなく片づけられています。

普段メイクは「身だしなみ」として必要だからしている程度で、正直そこまで得意な方ではありません。だからこそ、メイクを面倒と感じる日でも手軽にできるような工夫をこれからも探していきたいと思っています。ちょっとした工夫が、毎日のメイクを少しでもラクにしてくれたら嬉しいですよね。

化粧品の収納方法はこちらもチェック:

洗面所でメイクしたいけど鏡裏収納がない! 無印のボックスで作る「持ち運べる」化粧品収納

大きめサイズが便利!化粧品はIKEA洗面ポーチで時短&忘れ物ゼロ

片づけのプロ8人に聞く!「愛用コスメとメイク用品の収納」いくつ持ってる? どう収めてる?(前編)

あなたは生み出された時間で何をしますか?

何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー会田麻実子

ブログ:小さく暮らす。

配信元

片づけ収納ドットコム
片づけ収納ドットコム
思考の整理からはじめるコンサルティング型片づけ収納のプロ「ライフオーガナイザー」を育成する日本ライフオーガナイザー協会の公式ウェブマガジン。片づけのプロが自宅で実践していることを中心に、時間を生みだす片づけ・収納のコツや、心地いい暮らしづくりのヒントをお届けしています。
思考の整理からはじめるコンサルティング型片づけ収納のプロ「ライフオーガナイザー」を育成する日本ライフオーガナイザー協会の公式ウェブマガジン。片づけのプロが自宅で実践していることを中心に、時間を生みだす片づけ・収納のコツや、心地いい暮らしづくりのヒントをお届けしています。