旅行が好きなみなさんのなかには、「飛行機が好き」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、コックピットに乗って飛行機を操縦できる、スポットをご紹介します。 実は東京・品川に、そんな体験が誰でもできてしまう素敵な場所があるんです。そんな本格的なフライト体験ができる「スカイアート ジャパン 品川本店」をナビゲートします。
シミュレーター「ボーイング777」を搭載。
プロ操縦士と本格的なフライト体験!
好きな空港を選んで離着陸体験! まるで本物の飛行機に乗ってるみたいな気分に。
コックピットにズラリと並ぶのは、本物の飛行機のスイッチやボタン。プロの操縦士が訓練で使用する本格的なフライトシミュレーター「ボーイング777」を搭載した空間です。操縦士技能の資格を持つインストラクターに教えてもらいながら、飛行機の操縦体験ができちゃうんです。離着陸の操縦体験を中心に、世界約45,000も(!)あるという主要な空港から、好きな飛行ルートや時間を設定し、インストラクターと一緒に飛行計画をプランニング(楽しい)。希望があればパイロットシャツにも着替えられるので、気分も一層上がること間違いなし! 体験後は、隣接しているキャビンモックアップ「客室」でくつろぐことも。
体験後の歓談や待合室としても利用できる約8mのキャビンモックアップ「機体の客室」。座席はデルタ航空のビジネスクラスとエコノミーの座席を配置。
選べるフライトシミュレーションメニュー
☑体験コース
初めての体験、カップルやファミリーにオススメ。30分(1~2名)¥12,100~
☑学割コース
キッズ~大学生が対象ですが、学生証があれば大人でも可能。30分(1~2名)¥8,470~
☑キッズコース
18歳未満の方が対象。初めての職業体験にも。20分(1名)¥6,600
☑ギフトコース
フライト体験中の様子を録画・録音してプレゼント。大切な人への贈り物に。30分(1名)¥30,250
☑訓練コース
搭載されている機能を全てを利用して操縦体験が可能。もちろん操縦士資格を有していなくてもOK。70分(1名)¥39,600~
格式高い日本国政府専用機B747の
シートやインテリアの生地を使った
オリジナルグッズも大人気
フライト体験のほか、人気を集めているのが、スカイアート ジャパンのオリジナルグッズ。2019年春に退役した先代の日本国政府専用機B747のシートカバーやインテリアの生地を使用したポーチやクッションカバー、フライトタグなどがズラリ。モダンで品のあるアイテムは、飛行機マニアだけでなくとも、ひかれてしまうはず! パスポートやメモ、サングラスや携帯電話などを入れられる使い勝手のよいポーチは、旅行はもちろん、デイリーに使うコスメポーチとしてもオススメ! スカイアートジャパン 品川本店や舞浜シェラトン店のほか、オンラインでも購入可能。
和の中にどこかモダンな雰囲気も感じられる織り柄が美しい。B747 Collection オリジナル トラベルポーチ M[H14×W23×D4㎝]¥4,500(全てスカイアートジャパン)
貴賓室と秘書官室のソファーの座席「花菱」の生地を使用。左から:B747 Collection オリジナル トラベルポーチ M[H14×W23×D4㎝]¥4,500、同 クッションカバー¥7,900(共にスカイアートジャパン)
こちらは乗客、無線室の座席の生地を使用。政府専用機のオリジナル刺繍ラベルもポイント。左から:B747 Collection オリジナル トラベルポーチ M[H14×W23×D4㎝]¥4,500、同 フライトタグ¥2,900(共にスカイアートジャパン)
スカイアート ジャパン 品川本店
住所:東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山 1F
電話番号:03-3440-6777
営業時間:10:00 – 18:00
休業日:なし
otona MUSE I
配信: オトナミューズウェブ
関連記事: