7、離婚調停を申し立てられた側は弁護士に依頼すべき?
離婚調停は、中立公平な調停委員が話し合いをリードしてくれるため、弁護士に依頼しなくても手続きを進行することは可能です。
では、弁護士に依頼しなくても満足できる結果が得られるかというと、なかなかそうはいかないのが実情です。
(1)依頼した方がよいケース
結論から言いますと、ほぼすべてのケースで弁護士に依頼した方がよいといえます。
弁護士に依頼する必要がないケースは、相手の言い分をすべて呑んで離婚に応じる場合のみです。
離婚調停を申し立てられたら、「そこまで相手の意思が固いのなら、もういいや。条件をすべて呑んで、離婚してやろう」という気持ちになることもあるかもしれません。
しかし、そのようなケースはごくわずかです。ほとんどのケースでは、弁護士に依頼することによって、何らかの点で有利な結果を勝ち取れる可能性があるはずです。
その中でも特に、前記「2」でご説明した離婚に反対するケースや、前記「3」の離婚条件を争うケースでも譲れない部分に争いがある場合には、弁護士に依頼する必要性が高いといえます。
(2)依頼するメリット
離婚調停を弁護士に依頼することで得られるメリットは、以下のとおりです。
法的に有効な主張をしてもらえる
証拠の収集・提出もサポートしてもらえる
交渉を有利に進めやすくなる
主張が通らない場合でも次善の策を打ちやすくなる
調停委員を味方につけるためには主張と証拠が重要であることは先ほどもご説明しましたが、一般の方にとっては、具体的にどのようにすればよいのか分かりにくいことでしょう。
弁護士に依頼すれば、あなたから事情を聞いた弁護士が、的確に主張と証拠の提出を行ってくれます。
また、調停は話し合いの手続きですので、交渉力も要求されます。自分の言い分を全面的に押し通すことは難しいので、納得できる結果を得るためには「この部分は譲る代わりに、この部分は認めてほしい」といった交渉も必要になるのです。
このような交渉は、離婚問題の経験が豊富な弁護士に任せた方が得策です。
さらに、離婚調停では事案の性質によって、どんなに頑張っても獲得することが難しいこともあるものです。
例えば、子どもの親権は大多数のケースで妻側が獲得しているのが現状です。たとえ、妻側に離婚原因があったとしてもです。
夫側が親権を獲得する例も少数ながらありますが、多くのケースでは親権を諦める代わりに、次善の策として面会交流権を獲得する方が現実的です。
弁護士は、次善の策も含めて依頼者にとっての最大利益を獲得できるように戦略を考え、離婚調停を進めていきます。
(3)依頼するタイミング
弁護士に依頼するタイミングは、早ければ早いほどよいといえます。
理想は、家庭裁判所から書類が届いた直後です。このタイミングで弁護士に相談すれば、思考の整理方法についてもアドバイスが受けられますし、最善のゴール設定も弁護士が一緒に考えていきます。
(4)弁護士費用の相場
弁護士に依頼するためには、費用がかかります。具体的な金額は事案や弁護士ごとに異なりますが、離婚調停の弁護士費用の大まかな相場は以下のとおりです。
着手金:20万円~50万円程度
報酬金:20万円~50万円程度
どうしてもそれなりの費用がかかってしまいますが、弁護士費用は法律事務所によって大きく異なることもあります。そのため、複数の事務所で無料相談を利用して、費用対効果を比較検討してみるのがよいでしょう。
また、離婚問題の解決実績が豊富な事務所の中には分割払いに応じているところもありますので、無料相談の際に、費用の支払い方法も含めて相談してみましょう。
離婚調停申し立てられた側のQ&A
Q1.離婚調停を申し立てられた側が最初に考えるべきことは?
自分の希望を明確にする
落としどころを考える
そのための主張と証拠を準備する
Q2.申し立てられた側が離婚調停を欠席するとどうなる?
離婚調停を申し立てられた側が調停を欠席するとどうなるのでしょうか。
離婚したくない方にとっては特に、家庭裁判所に出頭するのは気持ちのよいことではないでしょう。
しかし、調停を欠席したからといって離婚の話がなかったことになるものではありません。欠席すると以下のリスクを負うことがありますので、離婚調停を申し立てられたら、おっくうでも適切に対処する必要があります。
Q3.離婚調停を申し立てられた側は弁護士に依頼すべき?
離婚調停は、中立公平な調停委員が話し合いをリードしてくれるため、弁護士に依頼しなくても手続きを進行することは可能です。
では、弁護士に依頼しなくても満足できる結果が得られるかというと、なかなかそうはいかないのが実情です。
まとめ
離婚調停を申し立てられるということは、人生の中で何度も経験することではありません。そのため、家庭裁判所から書類が届くと気が動転して、冷静に考えることができなくなることも無理はありません。
そんなときこそ、まずは弁護士に相談してみることをおすすめします。弁護士はあなたから事情をじっくりと聞いて、ベストな解決方法を一緒に考えます。
書類の提出や交渉などは弁護士に任せることができますし、離婚問題が解決するまで、弁護士があなただけの味方となります。
お困りの際は、ぜひ一度、無料相談を利用してみましょう。
離婚に関する関連記事はこちらからご覧いただけます。
監修者:萩原 達也弁護士
ベリーベスト法律事務所、代表弁護士の萩原 達也です。
国内最大級の拠点数を誇り、クオリティーの高いリーガルサービスを、日本全国津々浦々にて提供することをモットーにしています。
また、所属する中国、アメリカをはじめとする海外の弁護士資格保有者や、世界各国の有力な専門家とのネットワークを生かしてボーダレスに問題解決を行うことができることも当事務所の大きな特徴です。
萩原弁護士監修 :「離婚」記事一覧
萩原弁護士監修 :「労働問題」記事一覧
萩原弁護士監修 :「B型肝炎」記事一覧
萩原弁護士監修 :「刑事弁護」記事一覧
萩原弁護士監修 :「企業法務」記事一覧
萩原弁護士監修 :「遺産相続」記事一覧
萩原弁護士監修 :「アスベスト」記事一覧
配信: LEGAL MALL