産後、急に夫婦仲が悪くなってしまった…。
その状態を放っておくともしかしたら最悪の場合離婚に発展してしまう恐れもあるかもしれません。
そして、出産前のように夫への愛情を感じられなくなってしまった…という方は、もしかすると「産後クライシス」に陥っているのかもしれません。
この記事では、産後離婚の一般的な原因、産後クライシスや産後うつの原因とその解決策、産後離婚を回避する方法などについて詳しく解説します。
弁護士相談に不安がある方!こちらをご覧ください。
1、産後離婚する原因とは?
出産により子供という新しい家族が増えることで、家族の絆は深まるのは良いことですが、必ずしもそうなるとは限りません。
カップルによっては離婚という重大な局面を迎えてしまうこともあります。
女性は妊娠中から産後にかけて、ホルモンバランスが変化し、精神状態が不安定になります。
感情コントロールができなくなり、気分が落ち込んで産後うつになることがあります。
これが産後離婚の危機に直面してしまう原因のひとつとされています。
また産後うつにならなくても、夫婦間の亀裂が大きくなり夫婦が危機的状況になることがあります。
これを「産後クライシス」と言い、克服できないと産後離婚するケースがあるのです。
2、産後うつって何?
産後うつは、産後2~3週間してから症状が現れるうつ病の一種です。
妊娠中に落ち込みやすくなるマタニティーブルーは出産後に始まり、2~3週間すると自然に症状が消えていきます。
産後うつを放置しても自然に治るわけではなく、数ヶ月間症状が続くことがあるのが特徴です。
産後うつの症状としては、以下のようなものがあります。
自分自身の感情を喪失したように感じる
考えをまとめるのが難しくなる
ボーッとして集中できない
いつも倦怠感を感じる
些細なことで感情的になる
食欲がなくなり、胃腸の調子が悪い
睡眠障害
落ち込んで、意欲が低下する
ネガティブな感情になる
自信喪失
配信: LEGAL MALL