食べ応え十分!ご飯がどんどん進む!
仕上げに残りのパクチーをのせると、さらに見た目がカフェめしっぽくなりました♪
食べてみると、「鶏竜田揚げ」と「スイートチリソース」&マヨネーズの相性がめちゃくちゃ良い! トマトの酸味も良いアクセントになっています。竜田揚げ自体にもしょうゆベースの味付けがしてあって、食べ応えも十分。ご飯がどんどん進んじゃいます。
火も使わず切ってあえるだけなのに、本格的なアジアンフードが楽しめて大満足でした! 暑くなると揚げ物をするのがさらに面倒になるので、業務スーパーの鶏竜田揚げで作るのはとっても簡単で良いのではないでしょうか。わが家は夏の定番メニューに加えたいと思います♪
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗では臨時休業や営業時間の変更などを実施している可能性があります。商品購入の際には自分だけではなく周りの方、スタッフの方への感染防止対策を十分におこない、安全性に配慮していただくなどご注意ください。外出を楽しめる日が1日も早く訪れますように!
この投稿をInstagramで見る
まゆてぃ︎❋業務スーパー・コストコ活用で食費節約(@mayu.kakei_28)がシェアした投稿 – 2020年 4月月15日午後7時59分PDT
ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。
著者:まゆてぃ
食費3万円生活を送っている節約主婦。元浪費家から一念発起してAFP(アフィリエイテッド・ファイナンシャル・プランナー)資格を取得。業務スーパーに詳しい。Instagramとブログでは、食費節約レシピやテクを発信中!1児のママ。
配信: ベビーカレンダー(レシピ)
関連記事:
配信元
