「ワキガ」になりやすい人の特徴はご存じですか? 見直すべき生活習慣や治療法も医師が解説!

「ワキガ」になりやすい人の特徴はご存じですか? 見直すべき生活習慣や治療法も医師が解説!

近年ではワキガの治療が大きく進化し、ボツリヌス毒素注射やマイクロ波による治療など、様々な選択肢が登場しています。しかし、その一方で「できれば病院に行きたくない」「知られたくない」という人もいるのではないでしょうか。ワキガを自分で治すことはできるのかも気になるところです。今回は「秋葉原フロンティアクリニック」の鴫原先生に詳しく教えていただきました。

≫【イラスト解説】汗が止まらないのは多汗症? 更年期障害?

ワキガの仕組み

編集部

なぜ、ワキガが起きるのでしょうか?

鴫原先生

ワキガは、アポクリン腺から出る汗が原因とされています。アポクリン腺とは脇の下などの皮膚の一部にしかない汗腺で、ここから分泌される汗には特有なにおいがあるとされています。

編集部

ワキガの仕組みについて詳しく教えてください。

鴫原先生

アポクリン腺から分泌された直後の汗は無臭です。しかし、皮脂腺からの脂肪分などと混ざり、皮膚にある常在菌で分解されることで強いにおいの原因物質が生成されるのです。

編集部

ワキガになりやすい人の特徴はありますか?

鴫原先生

基本的に、ワキガの原因は遺伝的素因です。ワキガは子どもに遺伝しやすく、両親がワキガだとその子どももワキガになる確率が高いことがわかっています。研究によると、日本人の約10%、欧米人の約80〜90%がワキガであることがわかっています。

編集部

ワキガの人のなかでも、特ににおいが強く出やすい人はいるのですか?

鴫原先生

はい。例えば、肉や油分の多いものを好んで食べる人は、ワキガのにおいが強く出やすいとされています。また、喫煙や飲酒の習慣も、においを強くする原因になります。

ワキガは自分で治せる?

編集部

ワキガが強くなる年代はありますか?

鴫原先生

特にワキガのにおいが強くなりやすいのは、10代後半~20代です。なぜなら、アポクリン腺の発達は性ホルモンの影響を強く受け、その分泌がピークになるのが10代後半~20代だからです。そのため、その後は少しずつ落ち着いてくると考えられます。

編集部

では、年齢が上がるにつれてワキガのにおいも弱くなってくるのですか?

鴫原先生

基本的には、年齢とともに性ホルモンの働きが低下してくるため、ワキガの悩みも軽減されていきます。ただし、加齢とともに代謝が低下したり、ホルモンバランスが乱れたり、アポクリン腺の働きが活発になることでワキガが強くなることもあるので、一概には言えません。

編集部

ワキガのにおいを減らすために、どんなことに気をつけるべきでしょうか?

鴫原先生

例えば「脇の下を清潔に保つ」「風通しの良い衣服を着る」「肉や油っぽい食べ物を控える」といった心がけで、ワキガを軽減することは可能かもしれません。また、「規則正しい生活を送る」「飲酒や喫煙を控える」なども、ワキガのにおいを減らすのに役立ちます。

編集部

ワキガを自分で完全に治すことはできるのですか?

鴫原先生

いいえ。残念ながらワキガは遺伝的な体質が絡んで発症しているため、ワキガを悪化させないようにすることはできるかもしれませんが、自力で完全に治すのは困難です。もしワキガを治したいなら、医療機関で治療を受けることをおすすめします。

関連記事: