医療機関でのワキガ治療
編集部
医療機関では、どのような治療がおこなわれるのですか?
鴫原先生
まず、「ボトックス治療」が方法として挙げられます。神経の働きを阻害する薬剤を注射することで、汗腺の働きを一定期間、抑制します。ただし、ワキガの原因となるアポクリン腺ではなく、もう1つの汗腺であるエクリン腺に対して働きかけるため、においの減少効果はそれほど多くありません。
編集部
そのほかには、どのような治療法がありますか?
鴫原先生
医療用の制汗剤を使ったり、手術によってアポクリン腺を除去したりする治療もあります。現在、特に注目を集めているのが、マイクロ波を使ってアポクリン腺を破壊する「ミラドライ」という自費診療の治療法です。
編集部
それはどのような治療ですか?
鴫原先生
外部からマイクロ波を照射することで、皮膚を切ることなくワキガ・多汗症を治す治療法です。マイクロ(電磁)波エネルギーが、汗腺に含まれる水分子に強力に作用し、ワキガの発生原因となるアポクリン腺の機能を破壊していきます。それにより、手術と同じように長期の持続効果が期待できます。そのほかにも、医療機関によって様々な治療法を用意しているので、比較しながら検討してみることをおすすめします。ただし、医療機関によって治療レベルが異なるので、ミラドライを受けるときには事前に確認することをおすすめします。
編集部
最後に、読者へのメッセージをお願いします。
鴫原先生
ワキガの原因は遺伝です。たしかに食べものに気をつけたり、飲酒や喫煙を制限したりすることで、ある程度、においを軽減することはできますが、残念ながら劇的に改善が期待できるわけではありません。もし、根本的に治したいなら医療機関での治療がおすすめです。現在ではワキガに対する研究も進み、画期的な治療法も開発されているので、悩んでいる場合はぜひ専門の医療機関へご相談ください。
編集部まとめ
ワキガの悩みが強くなることで、人とのコミュニケーションに障害が生じる場合もあります。そんなときは1人で悩まず、医療機関へ相談を。現在では様々な選択肢があるので、まずはカウンセリングを受け、自分にぴったりな治療法を探してみましょう。
配信: Medical DOC