大腸がんを発症するとお腹にどんな痛みを感じる?Medical DOC監修医が大腸がんを発症するとお腹のどこに痛みを感じるか・ステージ分類・初期症状・原因などを解説します。気になる痛みがある場合は迷わず病院を受診してください。
≫「大腸がん」を発症すると体のどこに「痛み」を感じるの?初期症状も医師が解説!
監修医師:
齋藤 雄佑(医師)
日本大学医学部を卒業。消化器外科を専門とし、現在は一般外科、消化管内視鏡検査、生活習慣病を中心に診療を行っている。現在は岩切病院、高砂内科・消化器科クリニックに勤務。
日本外科学会外科専門医。日本医師会認定産業医。
「大腸がん」とは?
大腸がんは、大腸にできるがんのことです。大腸は、消化管の最後の部分であり、結腸と直腸からなります。結腸は盲腸、上行結腸、横行結腸、下行結腸、S状結腸に分けられ、直腸はS状結腸に続く消化管の最終部分です。大腸がんは、これらの部位のいずれかに発生する可能性があります。初期段階では自覚症状が少ないため、大腸がん検診などで発見されることが多いです。しかし、進行すると様々な症状が現れるようになり、腹痛もその一つです。
大腸がんを発症すると、お腹にどんな痛みを感じる?
大腸がんによる腹痛は、がんの発生部位、進行度、個人の感覚によって異なります。
間欠痛
大腸がんの痛みはがんそのものの痛みよりも腸管がひきつれて痛みを生じる場合があります。その場合の痛みは持続痛ではなく、痛い時と治まる時が繰り返される間欠痛になります。そのような腹痛がある場合はお近くの消化器科を受診しましょう。
鈍痛
大腸がんのよる腹痛は鋭い痛みよりは重苦しい痛みや鈍痛として感じられることが多いです。鈍痛は他の多くの消化器疾患でも生じますので、鈍痛が気になるときは消化器科を受診しましょう。
肛門に近い部分の痛み
大腸がんの中でも肛門に近い直腸がんでは、下腹部〜肛門部の痛みがでることがあります。肛門部の痛みは痔核などでも生じるので、ご自身でがんかどうか見分けるのは困難です。下腹部〜肛門部の痛みは内科や肛門科、外科で相談しましょう。
配信: Medical DOC