福を招く縁起物”干支飾り”。どこに飾る?いつ飾る?意味を知って年末年始の準備を楽しみましょう!

福を招く縁起物”干支飾り”。どこに飾る?いつ飾る?意味を知って年末年始の準備を楽しみましょう!

何を飾る?

★家族の干支を飾る
運気を上げて、一年中家を守ってくれるという意味では、家族それぞれの干支を飾るのも良いですね。

過ぎた年の干支の置物も、お気に入りの作家さんのものなら、ずっと眺めていたいです♪

★新年の干支を飾る
新年に年神様を迎えるという意味で、新しい年の干支を飾ります。

来年は巳年です。
そろそろお店にも干支の置物が並び始めていますね。

新しい置物をお迎えしてもいいんですが、干支は12年後にまた同じ干支がやってくるので、12年前の同じ置物を飾ってもいいんじゃない?と思い、調べてみました。
すると、繰り返し飾ることで、運気を呼び込む力がパワーアップすると言われることもあるんだとか!

ということで、12年前の巳年のへびを出してみました。

可愛らしい手乗りサイズの土鈴になってます。

これを置物風にするために、おしゃれなアイテムがお手頃価格で揃うセリアさんで見つけたものを使って飾ってみたら…

お正月飾りができました
お庭の南天の葉っぱも添えると一気にお正月らしさが出ます。

実はこの麻の葉柄のマット、ランチョンマットなんです!
こんな感じに使えるかなぁと考えながらお買い物するのも、楽しいですよ♪

今年の辰も、また12年後に会えるよう、しまうときは大事にしまっておきたいです。

今まで何となく玄関飾りとしてお正月に干支飾りを飾っていましたが、意味を知れば、より丁寧に、大事に飾ろうと思いました。
いろいろ工夫して季節の飾りを楽しみましょう♪

関連記事: