おはようございます。
ライフオーガナイザーの河口美果です。
モノが多いわが家、いろいろなケースを使い、モノを保管しています。そのなかでも欠かせないのはバナナの箱です。少しずつ集めたバナナ箱は40箱以上あります。
私が愛用するバナナ箱の特徴やデメリットの害虫対策、わが家の活用アイデアをご紹介します。
■「バナナ箱」はどんな箱?その魅力は?
バナナ箱は幅52×奥行き35×高さ23cmと大きめの箱で、バナナを運搬するときに使われます。ほとんどのメーカーが同じサイズなので、積み上げることができます。厚さ6mmほどの頑丈な段ボールで、本など重いモノを詰め込んでも、びくともしません。
宅配の箱との違いは、頑丈なこと・持ち手の穴があること・かぶせる蓋であることが特徴です。重いものでも安心して持ち運べ、蓋も丈夫で収納ケースとして使えます。ほとんどのメーカが同じサイズなので、積み上げることができます。
かぶせる蓋で頑丈な箱と言えばバンカーズボックスが有名ですが、バナナ箱がいい理由は大きさ!畳んだ洋服が2列で並べられるので、大きめのものでも箱で保管でき、こまごましたものはまとめて収めることができて便利です。
そして、バナナ箱の最大の魅力は、スーパーなどで無料でもらえること!「高価な収納ケースを買うほどでもない、でもわかりやすく保管したい」、そんな場所に最適です!
※お店によっては再利用していて、もらえないところもあるようです。聞いたらもらえるところもあるので、お近くの店で確認してみてください。
■気になる害虫問題とわが家の対策
バナナ箱のデメリットは害虫問題です。段ボールが気になる方は、バナナ箱の利用は向いていません。私も虫は大の苦手ですが、20年以上使ってきて問題に感じたことはありません。
とはいえ出ると怖いので、毎年春に必ず「オカモト株式会社」の「ホウ酸団子」を各部屋に置いています。ミントやハッカなどの香りを嫌うようで、ハーブやアロマオイルを添えて保管するなどの対策もあるようです。
配信: 片づけ収納ドットコム