1.子猫の頃を思い出して…
毛布やクッションなど、適度に柔らかいところで、猫が前足を交互に操って、ゆっくり足踏みすることを「ふみふみ」と言います。猫の行動の中で、必ずやベスト3に入るほどのかわいらしいしぐさです。
猫が「ふみふみ」するのは、子猫時代の名残です。母猫のお腹のうえで「ふみふみ」を繰り返すと、おっぱいが出やすくなります。猫にとって、毛布や布団、ぬいぐるみなどは、母猫の柔らかいお腹と似たような感触なのかもしれません。
おっぱいを通じて、母猫とつながっていた記憶は、きっと忘れがたいものなのでしょう。思わずうっとりするような甘いひとときです。
成猫になってからも、心地よく柔らかいものに出会うたびに、子猫時代を懐かしむように、「ふみふみ」します。
寝具類だけでなく、飼い主さんの膝やお腹のうえも、「ふみふみ」のステージに選ばれることがあります。愛猫が「ふみふみ」するのは、飼い主さんを母猫のように信頼しているからです。大好きな人でなければ、こんなことはできません。
言ってみれば、愛猫の「ふみふみ」は、あんしん印のスタンプです。飼い主さんの膝のうえでやさしくステップしながら、「ここが世界でいちばん安心できる場所」と伝えてくれています。
するほうも、されるほうも、気持ちがほわ~っと和むのが「ふみふみ」の醍醐味です。「ふみふみ」には、お互いを幸せにする魔法が間違いなく宿っています。
2.リラックスして超ゴキゲンモード
猫は、リラックス中、上機嫌なときも、自動反射的に「ふみふみ」します。
一例を挙げると、飼い主さんの帰宅直後をはじめ、ブラッシング後、ごはんタイムの前後、抱っこしているときなどが、「ふみふみ」してくれるタイミングです。
嬉しかったり、気持ち良かったり、そのときのナマな感情を「ふみふみ」に託して、包み隠さず表現しています。
ちなみに、「ふみふみ」するかどうかは、その子次第です。一般的な傾向としては、寂しがり屋で甘えん坊な子に多い行動だと考えられています。成長するにつれ、だんだん回数が減ることもあれば、最初からまったくやらない子もいます。
愛猫との親密な信頼関係がなければ、「ふみふみ」は夢や憧れのまま終わってしまいます。信頼関係構築には、愛猫に寄り添ったお世話が欠かせません。
「ふみふみ」未経験の方は、そのことを忘れずに、これからも「Mt.Fumiへの道」を一歩ずつ踏みしめていってください。
配信: ねこちゃんホンポ