一番なくして困るのが通帳!?相変わらずお金のことばかり気にする父にイラッ #母の認知症介護日記 139

一番なくして困るのが通帳!?相変わらずお金のことばかり気にする父にイラッ #母の認知症介護日記 139

アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。

認知症の専門病院の先生から、母・あーちゃんと父を離すために、施設を提案されたことを姉・なーにゃんに報告したワフウフさん。思ってもいなかった提案に、すぐに結論が出せないと思ったワフウフさん姉妹は、第三者に相談することに。そこでわかったのが、あーちゃんの通帳を預かるときに書いてもらった「預金の管理を娘たちに頼みたい」という一筆は、なんの効力もないということ。この一筆があったとしても、法律上は配偶者の権利が強いようです。そして案の定、父が明らかにあーちゃんの財産を狙う不穏な動きを見せていて……。

数年ぶりに父と会話…

以前からずっと、あーちゃんのお金を狙っていた父。ついにワフウフさん姉妹の目をはばかることなく、動き出しました。あーちゃんと一緒に銀行に足を運び、通帳の再発行手続きをしているのです。このままではあーちゃんの財産が父にすべて奪われてしまう……そう思ったワフウフさん姉妹は、ダメ元で銀行に掛け合ってみたところ、思いがけず前向きな回答が得られ、ホッとひと安心です。

あちこち行っていたせいで、あーちゃんの家に向かうころには夕方になっていました。

話し合いをしながら、父が激昂するかも……という不安を抱えながら、家に向かいました。


インターホンを鳴らしても、何の反応もありません。何度か続けますが、結果は同じ……。


仕方なくあーちゃんに電話をすると、家にいたけれど寝てしまっていたそうです……。

無事に家に入れたので、早速あーちゃんの薬をチェック。予想はしていましたが、やはりちゃんと飲めていないようです……。

薬の数が合わないことをあーちゃんに伝えると、就寝前に飲む分は枕元に置いてあると言うので、あーちゃんの部屋へ行こうとしたら……。

父が登場。あいさつもそこそこに、すぐさまマイナンバーカードの話に……。露骨すぎません?

なんとなく、父はこちらの出方を伺っているような気がしました。まあ、私たちも父の出方を伺っているので、お互い様です。

すると父は、突然ドヤ顔でこんなことを聞いてきました。ちなみに、この「●●の病院」とは、認知症の専門病院のこと。


本人を目の前にしてそんなことを言うなんて……。

どうやら父は、私たちがずっと付き添って病院に行っているとは思っていなかったみたいです。

必要ないと言われたから放置していたと言いますが、それでも私たちは2年前に病院へ連れていったのですけどね……。

さすがにこのひと言には、モノ申さずにはいられませんでした。


薬よりも通帳の心配をするなんて……。話しているだけでムカムカしてしまいます。

ひと通りの予定を済ませ、姉妹であーちゃんの家のチェックへと向かいました。話し合いのためとはいえ、父と顔を合わせなくてはいけないと思うと気が重いです……。そして家に到着。インターホンを押しますが、なぜか反応なし。何度か試しても同じです。家で待っていてと言ったはずなのに……。

仕方がないので、あーちゃんに電話をすると「家にいるわよ!」とのこと。どうやら寝ていて気付かなかったようです。時間はまだ夕方16時半。この時間に、インターホンも聞こえないほど寝ているなんて、それはそれで気になりますが……。

無事に家に入れたので、まずは薬のチェックからスタート。想像はしていましたが、ちゃんと飲めていないようで、数が合いません。あーちゃんいわく、就寝前の薬は枕元に置いているとのことなので、そちらを見に行こうとしたところ、父が登場。数年ぶりに話をしましたが、父の心配があーちゃんの通帳だけというのを再確認してしまって、姉妹でムカムカしっぱなしでした……。

--------------

年齢を重ねるにつれて体力もなくなってくるので、お昼寝をすることは珍しくないと思いますが、まだ明るいうちにインターホンも聞こえないほど熟睡しているのはちょっと心配ですね……。薬をちゃんと飲めていないのも影響しているのでしょうか。あまり関係の良くないお父さんと顔を合わせるのは気が進まないと思いますが、定期的な家のチェックが必要な段階になっているのかもしれません……。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

著者/ワフウフ
昭和を引きずる夫、成人した息子娘を持つ50代主婦。実母のアルツハイマー型認知症発覚をきっかけに備忘録としてAmebaでブログを始める。2019年一般の部にてAmebaブログオブザイヤー受賞。
2023年4月、書籍「アルツフルデイズ 笑いと涙の認知症介護」発売。

関連記事:

配信元

介護カレンダー
介護カレンダー
「介護」は、必要になる年齢も、その期間も、人によってさまざま、先が見えません。そしてそれは突然やって来ます。特別養護老人ホーム、介護付き有料老人ホーム、サービス付き齢者住宅など、名前を聞いたことはあるけれど、いざ入居の検討を始めるとなると、わからないことばかりで、なかなか先に進めません。介護カレンダーは、そんな「介護に対する不安」をおもちのかたに向けた情報サイトです。
「介護」は、必要になる年齢も、その期間も、人によってさまざま、先が見えません。そしてそれは突然やって来ます。特別養護老人ホーム、介護付き有料老人ホーム、サービス付き齢者住宅など、名前を聞いたことはあるけれど、いざ入居の検討を始めるとなると、わからないことばかりで、なかなか先に進めません。介護カレンダーは、そんな「介護に対する不安」をおもちのかたに向けた情報サイトです。