イカ・タコ・カニは猫にとってなぜ危険? 獣医師が解説!

イカ・タコ・カニは猫にとってなぜ危険? 獣医師が解説!

「猫は魚介類が好き」というイメージをもつ方もいるかもしれませんが、実は猫にとってイカ・タコ・カニは危険な食べ物のひとつとされているのをご存じでしょうか? 今回は、この3つの食材がなぜ猫にとって危険なのか、獣医師の岡本りさ先生に詳しくお話を伺いました。

イカを猫に与えると危険な理由

生のイカには、ビタミンB1(チアミン)を分解する作用のある、チアミナーゼという酵素が含まれています。ビタミンB1は、生物が生きていくのに重要なエネルギー源となるもの。完全肉食動物といわれる猫が必要とするビタミンB1の量は人の約4倍ともいわれ、チアミナーゼによってビタミンB1が分解されてしまうと、猫はビタミンB1欠乏症という病気を発症しやすくなるので注意が必要です。

ビタミンB1欠乏症とは

猫がビタミンB1欠乏症を引き起こすと、以下のような症状があらわれます。

初期症状:食欲不振、吐き気、嘔吐、下痢など
進行症状:めまい、ふらつき、筋力の低下など
重篤症状:けいれん、昏睡状態など

関連記事: