根管治療で腫れが続く期間
痛みの原因によって個人差がある
根管治療後の腫れや痛みは、何が原因で起こっているかによって、症状の持続期間が変わってきます。腫れや痛みの原因が根管治療による刺激である場合は、施術から3~4日、長くても1週間程度で症状が治まってくることでしょう。腫れや痛みの原因が上段で解説したような歯根破折や根管壁穿孔、根管の再感染である場合は、適切な治療を施さなければ症状の改善も見込めません。また、腫れや痛みの症状には、個人差が見られる点にも注意が必要です。仮に歯根が破折していても、人によっては明確な自覚症状が現れない場合もあるからです。
腫れが長引いているときは歯科医院で受診する
根管治療で腫れや痛みがなかなか治まらず、症状が長引いている場合は何らかの異常が疑われますので、まずは歯科医院を受診しましょう。
根管治療で起こる腫れに対する応急処置
根管治療で起こった腫れに対しては、次のような応急処置が有効です。
患部を冷やす
患部を口腔の外側から冷やしましょう。濡れたタオルを顎に当てる程度が適切です。氷を直接、患部に当てると血流が悪くなって治りが遅くなるため、そのような応急処置は避けるようにしてください。
痛み止めを服用する
根管治療の痛みに対しては、痛み止めが有効です。普段から飲み慣れているロキソニンなどの市販薬を服用しましょう。
殺菌効果のあるうがい薬を使う
殺菌作用が期待できるマウスウォッシュなどを使うことで、口腔内の細菌の活動を抑えられます。その結果、腫れや痛みの原因となっている炎症反応も抑制できることでしょう。
配信: Medical DOC