カツオの刺身に米粒のようなものが…? 正体に「そうだったのか!」

カツオの刺身に米粒のようなものが…? 正体に「そうだったのか!」

カツオの刺身をよく見ると、米粒のようなものが付いていたことはありませんか。

鮮度に問題がなく、米粒が付くような心当たりもない場合は、食べても大丈夫か心配になるでしょう。

本記事では、農林水産省の公式サイトから、カツオの刺身に付く米粒のようなものの正体について紹介します。

カツオに付着している米粒のようなものの正体は?

カツオの刺身に付いている米粒のようなものについて、農林水産省は公式サイトで以下のように説明していました。

カツオの刺身などについている米粒のようなものは、

テンタクラリアという寄生虫かと思われます。

農林水産省 ーより引用

『テンタクラリア』は、カツオだけではなく、サバの内臓・腹部などの筋肉に寄生することが多い寄生虫です。

「寄生虫なんて食べられるはずがない」と思うかもしれません。しかし農林水産省によると、この寄生虫は人間に寄生しないため、食べても問題ないとのことです。

注意するべき寄生虫は?

※写真はイメージ

カツオに寄生するのはテンタクラリアだけではありません。

カツオにはかの有名なアニサキスも寄生します。アニサキスといえば、うっかり食べてしまうと胃腸が痛くなったり、ひどい吐き気に襲われたりすることもある厄介な寄生虫です。

しかし、ほんのひと手間でアニサキスによる食中毒を予防できます。

1.新鮮なカツオを買う

通常、アニサキスは内臓に寄生しています。寄生する魚の鮮度が落ちれば落ちるほど筋肉へ移動し、食べた時に人体へ侵入しやすくなるのです。

新鮮なカツオを買い、念のため内臓は取り除くなどの用心をすれば、アニサキスに遭遇する可能性を減らせるでしょう。

2.目で確認して除去する

アニサキスは肉眼で見える大きさです。カツオを調理する前にじっくり観察し、見つけたらピンセットで取り除きましょう。

3.しっかり加熱する

アニサキスは70℃以上で加熱すれば死滅します。鮮度が落ちている場合や、どうしてもアニサキスと遭遇したくない時などは、刺身ではなくソテーやフライにして食べるなど工夫してみてはいかがでしょうか。

4.冷凍カツオを選ぶ

−20℃以下で24時間以上冷凍した場合、アニサキスは死滅します。一度冷凍されたカツオを選べば、アニサキスの心配なく食べられるでしょう。

寄生虫と聞くと不安かもしれませんが、米粒のような寄生虫は食べても心配ありません。

ただしそのほかの寄生虫にも気を付ける必要があるため、カツオを食べる前にしっかり確認しましょう。

[文・構成/grape編集部]

出典 農林水産省

関連記事:

grape [グレイプ]
grape [グレイプ]
毎日立ち寄るコンビニ、通勤で使う駅、何気なく通り過ぎた街並…。 日常で見落としがちな出来事や話題のニュースを、grape 独自の視点で切り取り、お届けしています。 「みんなはどう思っているの?」「なるほど!ほんとそれ」「ハッとした」 人の『優しさ』にフォーカスしたgrape のコンテンツで、毎日のほんの『5分間』をより充実したものにしませんか。
毎日立ち寄るコンビニ、通勤で使う駅、何気なく通り過ぎた街並…。 日常で見落としがちな出来事や話題のニュースを、grape 独自の視点で切り取り、お届けしています。 「みんなはどう思っているの?」「なるほど!ほんとそれ」「ハッとした」 人の『優しさ』にフォーカスしたgrape のコンテンツで、毎日のほんの『5分間』をより充実したものにしませんか。