「美味しさレベルアップしてた」【ファミマ】2年ぶりのコラボパンが話題

「美味しさレベルアップしてた」【ファミマ】2年ぶりのコラボパンが話題

第2112回 ファミマのこれ注目!ママテナピックアップ
冬になると食べたくなる定番アイスといえば、ロッテの「雪見だいふく」。もちもち&ぷにぷにっとした独特の食感と甘いバニラの味わいがおいしいロングセラー商品です。そんな大人気アイスとのコラボ商品がこの冬、ファミリーマートに登場しました。今回は2種類ある商品のうち、2年ぶりの発売となったコラボパンを実食。その味を詳しく紹介します。

「【「雪見だいふく」コラボ】雪見だいふくみたいなパン」

ファミリーマートは2025年1月21日(火)、「【「雪見だいふく」コラボ】雪見だいふくみたいなパン」(税込158円)を発売しました。

発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

「美味しさレベルアップしてた」【ファミマ】2年ぶりのコラボパンが話題

ロッテの大人気アイス「雪見だいふく」とのコラボ商品のうちのひとつです。生クリームを使用したパン生地に求肥を包んで焼くことで、「雪見だいふく」ならではのぷにぷにモチ食感を再現。さらに、バニラ風味のミルククリームによって、バニラアイスのような味わいも楽しめるのも特徴です。

1個あたり(目安)熱量:310kcal、たんぱく質:4.9g、脂質:12.7g、炭水化物:44.8g(糖質:43.4g、食物繊維:1.4g)、食塩相当量:0.4g

ぷにぷにモチ食感とぜいたくな甘さで、幸せすぎる味わいに♡

「美味しさレベルアップしてた」【ファミマ】2年ぶりのコラボパンが話題

雪見だいふくと同じ、赤と白を基調としたパッケージに、「さらにぷにぷにモチ食感に!」という気になる一言が添えられた今回のコラボパン。さっそく開封します。

「美味しさレベルアップしてた」【ファミマ】2年ぶりのコラボパンが話題

取り出したパンはふわふわの優しい手触り。中央に、クリームを注入するときにできた穴が開いています。

「美味しさレベルアップしてた」【ファミマ】2年ぶりのコラボパンが話題

半分にカットしてみました!中にはバニラ風味のミルククリームがたっぷり。クリームとパン生地の間に、求肥フィリングが挟まっているのが確認できます。

「美味しさレベルアップしてた」【ファミマ】2年ぶりのコラボパンが話題

「美味しさレベルアップしてた」【ファミマ】2年ぶりのコラボパンが話題

それではいただきます。口に入れると、求肥フィリングがぷにぷに&もちもち!ミルククリームは甘いバニラ風味、パン生地はふわふわとした柔らかめの食感です。

確かに、すべてがミックスされると「雪見だいふくみたい」で、その再現度はかなり高め。ぷにぷにモチ食感とぜいたくな甘さのコンビネーションは、食べているだけで幸せな気持ちになれました♡

SNSでは「求肥うめぇ~~~~~~!」「マジで雪見だいふくだわ」「美味しさレベルアップしてた!」など、実際に食べた人たちの絶賛の声も数多く見られました。

「美味しさレベルアップしてた」【ファミマ】2年ぶりのコラボパンが話題

ちなみに、ファミリーマートでは雪見だいふくのコラボ商品として、今回の「雪見だいふくみたいなパン」に加えて、新作の「雪見だいふくドリンク」も発売中。

どちらも「雪見だいふく感あり」で、相性抜群の2品なので、セットで楽しむのもおすすめです。気になる人はぜひ、ファミリーマートの店頭でチェックしてみてくださいね!

>>「雪見だいふくドリンク」の紹介記事はこちら

 

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

イチオシ編集部
イチオシ編集部
「イチオシ」はみんなの「買って良かった!」をシェアする、レコメンドサイトです。各分野の専門家やインフルエンサーが「イチオシスト」となり、モノやサービスにまつわるエピソードや思い入れを語ります。無印良品やユニクロ、コストコなどの人気ショップの隠れた名品から、暮らしや家事、ファッション、グルメなどの気になるアイテムまで――コラムや動画を通して、モノとヒトの出会いが生まれる場を目指しています。
「イチオシ」はみんなの「買って良かった!」をシェアする、レコメンドサイトです。各分野の専門家やインフルエンサーが「イチオシスト」となり、モノやサービスにまつわるエピソードや思い入れを語ります。無印良品やユニクロ、コストコなどの人気ショップの隠れた名品から、暮らしや家事、ファッション、グルメなどの気になるアイテムまで――コラムや動画を通して、モノとヒトの出会いが生まれる場を目指しています。