こんにちは、はじめまして!
この度HugMugフレンズに加入しました、
旅とおでかけが大好きで
ヴィンテージや海外子供服をこよなく愛する
4歳女の子と2歳男の子のママ、nicoです。
子育てが楽しくなるような
お出かけやお洋服の情報を発信していきますので、
一緒に楽しんでいただけましたら幸いです☺︎
今日は天王洲アイルにあるWHAT MUSEUMで開催中の
親子で楽しめるアート展をご紹介します。
奥中章人「Synesthesia ーアートで交わる五感ー」展とは?
触れ、中に入り、寝転んで、
五感を使って体感できる作品ということで
今回は娘とお出かけしてきました。
【開催概要】
奥中章人「Synesthesia ーアートで交わる五感ー」展
会期:2024年10月4日(金)~2025年3月16日(日)
会場:WHAT MUSEUM 1階 SPACE2
〒140-0002 東京都品川区東品川 2-6-10 寺田倉庫G号
開館時間:火~日 11:00~18:00(最終入館17:00)
休館日:月曜(祝日の場合、翌火曜休館)、年末年始
入場料:一般 1,500円、大学生/専門学生 800円、高校生以下 無料
※同時開催の展覧会の観覧料を含む
※チケットはオンラインにて事前購入可
※本展会期中に何度でも入場できるパスポートを販売
展覧会パスポート 2,500円(本展と同時開催中の展覧会が観覧可能)
いざ出発!
赤ちゃんや子どもが触ってもOK!子連れでも安心なアート展
この展覧会のみどころは最大直径12メートルの
バルーン状のインスタレーション。
キラキラ虹色に光るバルーンを
一目見た時から娘のワクワクは止まりません。
靴を脱いでバルーンの中に入ると…
そこに広がるのは、見たことのないような
不思議で美しい空間。
巨大水枕に寝転んでみよう
五感を交えた体験によって自然や社会、
他者との「つながり」を感じるきっかけを
提供してくれるというこの作品。
静かなバルーンの中でひんやりとした巨大水枕に
身を預けていると
なんだかとっても穏やかな気持ちに…。
娘はこの水枕がものすごーく気に入ってしまい
なかなかバルーン内から出たがらず。笑
最後には、『また絶対来ようね!
今度はパパや弟も一緒にね!』と娘。
(期間中何度でも入場できる
展覧会パスポートも販売されているので
そちらを買っても良かったかも…。)
2階の展示のチェックもお忘れなく!
配信: HugMug