ピエール・エルメのマカロンが登場!
2025年1月28日(火)、ファミリーマートは、「マカロン サンド(イチゴ&パッションフルーツ)」(税込268円)という新商品を発売しました。

おしゃれなパッケージが印象的ですが、同商品を監修したのは「ピエール・エルメ アンソロジー」。“イチゴとパッションフルーツの甘酸っぱい味わいが楽しめるマカロンサンド”なのだとか。マカロンパフも、イチゴとパッションフルーツをイメージしたらしいです。
ちなみに「ピエール・エルメ アンソロジー」というのは、“古き良き時代のパティスリーの世界観をパティシエ ピエール・エルメが現代的に再解釈したコレクション”なのだとか。
さわやか系マカロンだった
中は意外と簡素ですね。しかし、あえて横向きに入れてくれているのか、取り出しやすくなっています。地味にうれしいかも。

ころんと丸いマカロンとは別物で、長さがあります。

そしてこちらが、半分に切ってみた写真。マカロンパフが崩れてしまいそうでハラハラしましたが、なんとか持ちこたえました。そんなことより、クリームたっぷりでうれしい。

マカロンパフはサクサクで、一般的なマカロンに比べて噛んでいるときのねっとり感が少し弱めですね。食感が軽いから、(気分的に)罪悪感なく食べられます。
しっかりと甘みは感じるけれど、いちごとパッションフルーツのさわやかな酸味もあって、さっぱりしているのがいいですね。それにしてもこのクオリティで、しかも「ピエール・エルメ」が監修しているのに300円もしないで買えちゃうって……。うれしい、すごいというより、ちょっと引きますね。ありがたいのは確かですけど。268円で買える贅沢な時間。今日のおやつにいかが?
(写真・文:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。