まだの人は急いで!【コストコ】が年会費を値上げ!個人会員は4840円→5280円(いずれも税込)に!

まだの人は急いで!【コストコ】が年会費を値上げ!個人会員は4840円→5280円(いずれも税込)に!

コストコの年会費が上がってもおトクに買い物をするアイデア3線

「500円くらいの値上げ」と考えれば、そんなに深刻に考えることもないけれども、やっぱりかしこく、おトクにこの事態を乗り切りたいですよね。

どうしたらよりおトクか考えてみました!

1. まだ会員でない人は、2025年4月中に会員になる

「友だちと一緒に行ったら、めっちゃ楽しかった!会員になろうかな、どうしようかなー?」なんて迷っている方は、値上げ前の4月中に会員になってしまいましょう。

そうすれば、最初の1年間は旧料金で利用できます!

2. いっそのことエグゼクティブ会員になる

エグゼクティブ会員に登録すると購入額に応じたリワードが受け取れます。ご近所さんや、一度にたくさん買う予定がある場合は、リワードで年会費の元が取れる可能性がありますよ。

ざっと計算すると月に44,000円分のお買い物をすると、リワードだけで年会費の元が取れてしまいます! 普通にお買い物をするだけでもおトクなので、Wでおトク!

エグゼクティブ会員だけの特典もあるので、ぜひこちらの記事もご覧くださいね。

【2025年最新】コストコ会員なり方まとめ!年会費の元の取り方やカードなしで買い物する方法も紹介【保存版】

3. 大人数で買い物をする

「もうみんなやってるよ」なんて声も聞こえてきそうですが、やっぱり家族や友人と一緒に買い物をするのが一番! 1枚のカードで2人まで同伴OKなので、一緒に行かない手はありません(18歳未満の子どもは何人でも可)。

「1人で買うにはちょっと多いな」という商品も、みんなで買えばシェアできます! 車で行くならガソリン代だって、みんなで割ればぐっとおトク。わいわいお喋りしながら回回れば、楽しさも2倍、3倍になります!

このほかにも、ホームページをこまめにチェックする、メールマガジンに登録しておく、コストコアプリをダウンロードしておくなど、期間限定の特別割引などの情報を受け取る方法があります!

ぜひみなさんで、おトクにかしこく、コストコでのお買い物を楽しみましょう!

【取材・文・撮影/トクバイニュース編集部】

※2025年2月時点の情報です

関連記事:

配信元

トクバイニュース
トクバイニュース
トクバイニュースは「くらしを少しでもラクに、ちょっぴり幸せな日常を」をテーマにしたライフスタイルメディアです。日々の買い物が楽しくなるような話題の商品情報や、料理・掃除・洗濯など家事のコツをわかりやすくお届けします。
トクバイニュースは「くらしを少しでもラクに、ちょっぴり幸せな日常を」をテーマにしたライフスタイルメディアです。日々の買い物が楽しくなるような話題の商品情報や、料理・掃除・洗濯など家事のコツをわかりやすくお届けします。