お茶のプロが監修!?【ローソン】とってもお上品な抹茶ラテバー

お茶のプロが監修!?【ローソン】とってもお上品な抹茶ラテバー

第2798回 ローソンのこれ注目!ママテナピックアップ
まだまだ寒い時期ですが、アイスが恋しくなる方も多いのではないでしょうか。暖かい部屋で食べるアイスは絶品ですよね!今回はローソンの「Uchi Café 抹茶ラテバー」を紹介。茶師十段のお茶のプロが監修したアイスバーです。実食したレビューを紹介していきます。

「Uchi Café 抹茶ラテバー」

2月4日(火)より、ローソンから「Uchi Café 抹茶ラテバー」が発売されました。

※地域により商品の規格や価格・発売日が異なる場合があります。
※掲載商品は、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の地域がございます。

茶師十段の関谷祥嗣が監修した茶葉を使用。宇治抹茶ラテ味のアイスバーです。価格は税込216円。

1個当たり カロリー:115kcal、たんぱく質:2.5g、脂質:3.7g、炭水化物:18.1g(糖質:17.5g、食物繊維:0.6g)、食塩相当量:0.078g

上品でスッキリした味わい!

「Uchi Café 抹茶ラテバー」を開封。

高級感のあるパッケージで、開封方法もちょっと特殊です。

アイスはマーブル柄でどこを食べても抹茶を味わえそうですね。

断面を見てみると抹茶の割合が多めになっていることがわかります。

さっそく食べてみました。

ミルクと抹茶の美味しさが見事にマッチしています。甘さは控えめで、すっきりした味わいです。

ミルク感はそこまで強くなく、抹茶の風味や苦みがほどよく感られるようになっていました。

食感はシャリシャリしていて、くちどけも良かったです。

マーブル柄になっているため、食べる箇所によってミルクと抹茶の割合が違うのも印象的でした。

ネットでは「濃いめの抹茶がたくさん隠れていた」「上品な味でした」「抹茶感がしっかりあった」などの声がありました。

ローソンでアイスを購入する際は、「Uchi Café 抹茶ラテバー」をチェックしてみてください。

 

(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください

ママテナ編集部グルメチーム
ママテナ編集部グルメチーム
ママテナ編集部
セブンイレブン、ローソン、ファミマなどの新作コンビニグルメやコンビニスイーツ、人気のファストフードなどおすすめグルメを編集部メンバーが実食レビューします。
セブンイレブン、ローソン、ファミマなどの新作コンビニグルメやコンビニスイーツ、人気のファストフードなどおすすめグルメを編集部メンバーが実食レビューします。