「新宿中村屋監修 欧風カリーボロネーゼ」
何気なくパスタコーナーを見ていると、パッと目に入ってきたのが「新宿中村屋監修 欧風カリーボロネーゼ」(税込498円)というもの。毎週、主要のコンビニの新商品はあらかじめチェックしている筆者ですが、見逃していたのでしょうか……? パスタコーナーにコラボ商品があることに、まったく気づいていませんでした。
調べてみると、“玉ねぎの甘味と牛の旨みをベースに新宿中村屋のオリジナルのスパイスで辛味と風味を加えた欧風カレーソースのボロネーゼ”とのことで、“レンジアップ後にチーズと卵黄ソースがとろ~り溶ける仕立て”になっているようです。

一応、実際に食べたことのある人たちの感想を見てみると、そこまで話題になっているわけではなさそうですが、多くの人が「おいしい」とコメント。これは買うっきゃないですよね!!
コンビニレベルのはるか上
パスタに限らず、お弁当やスイーツ、お惣菜などもそうですが、昔思っていたような“コンビニレベル”をはるかに上回るものが明らかに増えましたよね。「カフェやレストランのメニューみたい」「これがコンビニで買えるの!?」と思わされる商品がたくさんありますが、「新宿中村屋監修 欧風カリーボロネーゼ」もまさにそれ。めちゃくちゃウマイ……!!

スパイシーだけど辛くなくて、コクもあって、おうちではなかなか再現できない本格派のカレーは、パスタとの相性もバツグン。“玉ねぎの甘味と牛の旨み”って、こういうことか……。カレー自体は味がやや濃いめの印象ですが、卵黄ソースとチーズがまろやかさを加えてくれて、食べやすさをアップしてくれますよ。
本格的な味わいだけど、辛さより旨みが強く、子どもでも食べられそう。時間がない時や疲れている時など、ぜひ活用してみてください!
(文・明日陽樹/TOMOLO)