美しい後ろ姿になりたい!バレリーナが教える背中とヒップアップのトレーニング。

美しい後ろ姿になりたい!バレリーナが教える背中とヒップアップのトレーニング。

バレリーナの動きの美しさの秘訣は、柔軟性だけではありません。

しっかり鍛え上げられた筋肉も、その優雅さには重要なのです。

きゅっと上がったヒップに、引き締まった背中・・・。

あなたも、美しい後ろ姿を目指しませんか?

今回は、小さなころからさまざまな舞台に立ち、現在は根岸真由美バレエスクールを主宰する根岸美緒さまにお話を伺いました。

ヒップアップ&背中を鍛えて美しい後ろ姿を!

今回はヒップと背中のトレーニングです。

このトレーニングは、床にうつぶせになった状態からスタートします。

床が固い場合はマットを引くなどしておこないましょう。

(1)うつ伏せになり、手足を前後に伸ばします。

(2)右手と左足(手と足は反対側)を上げます。

少しキープしたら、手足を下ろして(1)の体勢に戻り、リラックスしましょう。

(3)次に反対も同様に、左手と右足を上げてキープします。

その後は、同じく(1)の体勢に戻り一度リラックス。

(4)最後は両手両足を上げてキープです。

手足を上げたとき、お膝とつま先をしっかり伸ばしきるとより効果的。

試しに写真のように、脚を緩めた状態と伸ばしきった状態とで比べてみてください。

筋肉の引っ張られ方がぜんぜん違うのがわかると思います。

背中をたくさん起こそうとすればより背筋が鍛えられ、脚をたくさん上げようとすればお尻の筋肉がより引き締まります。

慣れるまではキツイ体勢に感じられるかもしれませんが、できる限り脚も腕もピンと伸ばした状態でおこなってください。

後ろ姿が美しい女性はとても魅力的!

是非、このトレーニングで引き締まった後ろ姿を目指してみてくださいね。

[執筆者]

根岸美緒

1989年、母、根岸真由美のもとで3歳よりバレエを始める。

1998年、牧阿佐美バレエ団「くるみ割り人形」にてクララ役に選ばれ出演。

新国立劇場バレエ団公演、日本バレエフェスティバル等に子役として多数出演。

全国バレエコンクールにて上位入賞多数、数々の舞台にたち、ソリスト・主役を務める。

2001年~2003年、バレエ雑誌「クララ」のモデルを務める。

2005年、中国瀋陽舞踊学校にてバレエ研修。

2012年、橘バレエ学校卒業・余バレエアカデミー・クラシックバレエ教授法クラス卒業。

2014年、優秀指導者賞を受賞。

2023年、永眠した母の遺志を継ぎバレエスクール主宰者となる。

指導した生徒たちが、コンクールにて上位入賞を果たしている。

バレエの先生でありながら、二児の母としても奮闘中。

学校や病院からのオファーを受け、バレエを披露したり、講演を行うこともある。

根岸真由美バレエスクール インスタグラム

@negishi.mayumi_balletschool

配信元

キレイ研究室
キレイ研究室
「今よりもっと、これからもずっときれいでいるために。」をコンセプトに、化粧品開発、ヘルスケア、ネイリストなどさまざまなジャンルの専門家が、中立の立場から「キレイ」についてのコラムを発信しています。
「今よりもっと、これからもずっときれいでいるために。」をコンセプトに、化粧品開発、ヘルスケア、ネイリストなどさまざまなジャンルの専門家が、中立の立場から「キレイ」についてのコラムを発信しています。