柑橘系のさわやかな香りが魅力のポン酢。冷奴にかけたり鍋のつけだれにしたりと、さまざまな料理に活躍してくれます。そこで今回は、安価で使い勝手のよい豚こま切れ肉とポン酢を使ったレシピをご紹介。ご飯がすすむレシピばかりなので、ぜひご覧ください!
だしポンしょうが焼き
メインおかずどうしよ…って時にお勧め。
「ポン酢+麺つゆ」で間違いない味作れます。
レンジで【出汁ぽん生姜焼き】
仕上げにバターちょい混ぜても◎
豚こま250gに片栗粉小1、酒大2混ぜ、玉葱1/2個のせポン酢小4、麺つゆ・おろし生姜各大1/2、砂糖小1混ぜかけ8分チンし塩胡椒。
作り置きにも◎ pic.twitter.com/J6VL0UUa2F
— #ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家 (@igarashi_yukari) January 30, 2020
最初にご紹介するのは、玉ねぎと合わせたおかずです。電子レンジで作ることができるので、忙しいときにも◎。しょうがの香りにも食欲がそそられますよ。お弁当のおかずとしても役立ちそう♪
さっぱり!豚こまの梅ポン炒め
調理時間:12分※漬け込み時間を除く
難易度:★☆☆
材料:2人分
豚肉(小間切れ)…250g
-酒…大さじ1
-塩・こしょう…各少々
玉ねぎ…1/2個
梅干し…2個(柔らかいもの)
大葉…1-2枚
油…大さじ1
ポン酢…大さじ2
しょうゆ…大さじ1/2
— ぐっち夫婦@料理家 (@gucci_fuufu) January 4, 2024
続いてご紹介するのは、玉ねぎと青じそと合わせたおかずです。梅干しとポン酢のさっぱり感でいくらでも食べられてしまいそう!ポリ袋に下味をつけた豚肉と梅干しとポン酢を入れてもみ込んだら、10分漬けてくださいね。
配信: フーディストノート