白菜と水餃子のうま塩鍋
鍋食べたい時に水餃子と白菜ですぐできる。モッチモチな水餃子にうま塩味のスープが絡んで美味しいです。
【白菜と水餃子のうま塩鍋】
このスープが美味しい。
水600ml、鶏ガラ・3倍濃縮麺つゆ各大1、おろしにんにく小1/2煮立たせ白菜1/4株、冷凍水餃子1袋加え7分程煮て塩胡椒で調えごま油、黒胡椒 pic.twitter.com/YIJadqqrL6
— #ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家 (@igarashi_yukari) November 12, 2022
白菜と合わせた鍋料理のレシピです。鶏がらスープの素やめんつゆで作ったスープにごま油やにんにくの風味がプラスされて、飽きのこないおいしさ♪お肉と野菜が一緒に摂れるのはうれしいですね。
ぷるっぷるなラザニア
❶耐熱容器に水餃子5〜6個並べる
❷ミートソースのパスタソース1人前と、ピザチーズ30gをのせる。(薄切りにしたなすを入れても!)
❸ふんわりラップをして500wで4〜5分チン!焼き色をつけたかったら、その後に魚焼きグリルで焦げ目だけつける pic.twitter.com/zEtjVZawKY
— ぼく・イラストレシピ (@boku_5656) June 7, 2022
続いてご紹介するのは、パスタソースとチーズを使ってラザニア風にしたレシピ♪たった3つの材料だけ作れるなんて、驚きですね!ミートソースの代わりにホワイトソースやレトルトカレーにしてみるのも◎。
配信: フーディストノート