ハイブリッドセラミックは奥歯に使える?メリットやデメリットについて解説

ハイブリッドセラミックは奥歯に使える?メリットやデメリットについて解説

まとめ

奥歯をハイブリッドセラミックにするメリット・デメリットや、一般的な費用相場を解説してきました。

ハイブリッドセラミックは、プラスチックの一種であるレジンと、セラミックを混合して両者の特徴を併せ持った素材です。

奥歯でも使用可能な耐久性と、色合いを調整しやすい審美性を併せ持った優れた素材といえるでしょう。

審美性の高さから前歯に使用されることが一般的ですが、奥歯でもハイブリッドセラミックは使用可能です。

ほかの材料の特徴と比較しながら、どの材料が適切かは歯科医師にご相談ください。

参考文献

CAD/CAM用ハイブリッドレジンブロックにより製作したクラウンの臨床評価

ハイブ リッドセラミックスの接着強さに及ぼす表面処理の影響

コンポジットレジンセメントと比較した 4-META/ MMA-TBB レジンセメントの臨床的優位性について

差し歯・冠|日本歯科医師会

第31回 金属アレルギーの予防|一般社団法人徳島県歯科医師会

この記事の監修歯科医師

木下 裕貴歯科医師(医療法人社団天祐会 副理事長)

北海道大学歯学部卒業 / 医療法人社団天祐会副理事長 / 専門はマウスピース矯正、小児矯正 / 一般歯科全般もOK

記事をもっと見る

Medical DOC
Medical DOC
Medical DOC(メディカルドキュメント)は800名以上の監修ドクターと作った医療情報サイトです。 カラダの悩みは人それぞれ。その人にあった病院やクリニック・ドクター・医療情報を見つけることは、簡単ではありません。 Medical DOCはカラダの悩みを抱える方へ「信頼できる」「わかりやすい」情報をお届け致します。
Medical DOC(メディカルドキュメント)は800名以上の監修ドクターと作った医療情報サイトです。 カラダの悩みは人それぞれ。その人にあった病院やクリニック・ドクター・医療情報を見つけることは、簡単ではありません。 Medical DOCはカラダの悩みを抱える方へ「信頼できる」「わかりやすい」情報をお届け致します。