今が旬の菜の花は、春の訪れを感じさせてくれる食材のひとつ。鮮やかな緑とほろ苦い味わいが魅力です。今回は、そんな菜の花を使ったお手軽レシピをご紹介!まだ肌寒い日が続きますが、食卓に春の彩りを添えて、一足先に春の気分を楽しんでみませんか♪
菜の花のごま和え
今日は「菜の花のごま和え」
【今だけ】根本を切り落とし食べやすい大きさに切った菜の花1/2束を熱湯で1分茹でる.湯から出し冷水でしめる.ごま大1,砂糖・醤油・酢各小1を小鍋で一煮立ちさせ,菜の花にかけて和えれば完成!
もうすぐシーズンが終わる菜の花。今のうちに味わっておきたいですね^^ pic.twitter.com/gk4xWmpIYG
— 脱サラ料理家ふらお┊「〇〇しない」引き算レシピ (@furafurafufu) April 4, 2023
最初にご紹介するのは、菜の花とごまの風味をたっぷり楽しめる和え物のレシピです。たったこれだけの食材で作れるのが◎。小鍋でひと煮立ちさせるひと手間を加えることで、やわらかい味わいに♪
菜の花と卵のサラダ
菜の花はサラダにすると何束でも食べられそうな美味しさだけど、茹で卵入れると抜群に美味しくなります。粉チーズかけるのもおすすめです
4cm幅菜の花150gに酒小1かけラップし600W2分チン。オリーブ油・白だし各小2、レモン汁小1、おろしにんにく小1/2混ぜ、塩胡椒で味調え4等分したゆで卵2個混ぜる pic.twitter.com/4j4KoLxJ6R
— #ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家 (@igarashi_yukari) March 8, 2023
ゆで卵と合わせた彩り抜群のサラダ!黄身の色が菜の花の花びらのようで、春らしい一品ですね。オリーブオイル、レモン、白だしなどで作るドレッシングが菜の花のおいしさを引き立てます♪
配信: フーディストノート