4歳娘が教えてくれた「友だちのつくり方」。園ママとうまく会話できない母は/いってらっしゃいのその後で 転がり続ける毎日編

4歳娘が教えてくれた「友だちのつくり方」。園ママとうまく会話できない母は/いってらっしゃいのその後で 転がり続ける毎日編

3人の子どもたちは全員小学生になり、引っ越し、転校、母のフリーランスへの転身…と暮らしの大きな転換期を迎えた著者・ツルリンゴスターさん。ブロックをいびつに積み上げるように成長していく子どもたちと、それを支えようと奮闘するも総崩れということもある親。大人も子どもも全然完璧じゃないけれど、それがいい。人気コミックエッセイ第2弾『いってらっしゃいのその後で 転がり続ける毎日編』(KADOKAWA)から、日々の輝く瞬間を描きとめたエピソードをお届けします。
※本記事はツルリンゴスター 著の書籍『いってらっしゃいのその後で 転がり続ける毎日編』(KADOKAWA)から一部抜粋・編集しました。

「おともだちになろうよ!」

関連記事:

毎日が発見ネット
毎日が発見ネット
「毎日が発見ネット」は「人生のちょっと先のことがわかる!」をテーマに、健康、ライフプラン、くらし、趣味など、生活に役立つヒント満載のサイトです。 また、オリジナルの漫画コンテンツも好評配信中です!
「毎日が発見ネット」は「人生のちょっと先のことがわかる!」をテーマに、健康、ライフプラン、くらし、趣味など、生活に役立つヒント満載のサイトです。 また、オリジナルの漫画コンテンツも好評配信中です!