カリッと香ばしくておいしい♪「くまのキャラメルナッツクッキー(ココアバージョン)」の作り方

カリッと香ばしくておいしい♪「くまのキャラメルナッツクッキー(ココアバージョン)」の作り方

手軽でかわいい菓子レシピが人気のフーディスト・chiyoさんに「くまのキャラメルナッツクッキー(ココアバージョン)」のレシピを教えていただきました。キャラメルナッツがカリッと香ばしくてついつい食べすぎちゃう♪くま型のかわいい見た目も◎です。

こんにちは!フーディストノート公式ライターのchiyoです。

もうすぐホワイトデー♪

今日はホワイトデーの贈り物にぴったりなかわいいクッキーを紹介します。

キャラメルナッツがカリッと香ばしくておいしい!「くまのキャラメルナッツクッキー」ちょっとシックなココアバージョンです♪

「くまのキャラメルナッツクッキーココアバージョン」レシピ

分量

16枚分

材料

【キャラメルナッツ】

無塩バター…12g

グラニュー糖…12g

はちみつ…10g

ナッツ…20g(アーモンドやくるみなど)

【クッキー生地】今回のレシピでは生地は余ります。余った生地は好きな型でクッキーを焼くか、冷凍保存しておきます。

無塩バター…50g

細目グラニュー糖…30g

全卵…13g

薄力粉…90g

ココアパウダー…10g

キャラメルナッツの作り方

1. ナッツを細かく刻む。

※今回はくるみを細かく刻んで使いました。アーモンドスライスなどを使ってもよいです

2. 無塩バター、グラニュー糖、はちみつを鍋に入れ沸騰させる。

3. 沸騰したら火を止めて、細かく刻んだナッツを入れる。

4. 耐熱性ヘラで混ぜ合わせ、ほどよく冷めるまでそのまま置いておく。

キャラメルナッツを熱いままクッキーに入れるとクッキー生地が溶けてしまいます。キャラメルナッツを冷ましている間にクッキー生地を作ります。

クッキー生地の作り方

下準備

1. 無塩バターを常温に戻してヘラでつぶせるくらいのやわらかさにしておく。

2. 全卵を常温に出して溶いておく。

3. 薄力粉とココアパウダーを合わせてふるっておく。

手順

1. ヘラでつぶせるくらいやわらかくなった無塩バターに細目グラニュー糖を加え、ヘラでなじませてしっかり混ぜ合わせる。

2. よく溶いた全卵を少しずつ加え、ヘラで混ぜ合わせる。

※全卵は少しずつ混ぜることで、キレイに混ざりやすくなります

3. 合わせてふるっておいた薄力粉&ココアパウダーを加え、ヘラで切るように混ぜ合わせる。

【ポイント1】混ぜているとゴムベラに生地が付いてきます。ヘラに付いた生地はそぎ落として混ぜ合わせ、混ぜムラがないようにします。

4. 粉が見えなくなるまでしっかり混ぜ合わせたら、ラップに包んで冷蔵庫で30分以上休ませる。

【ポイント2】冷蔵庫で寝かせることで生地が伸ばしやすくなり、型抜きもスパッとキレイにできます!

クッキー生地の完成です!

くまのキャラメルナッツクッキーの作り方

下準備

1. 抜き型に薄力粉か強力粉を少し付けておく。(型抜きがキレイに抜けます)

2. オーブンを170℃に予熱する。

手順

1. ココアクッキー生地を厚さ5㎜に伸ばし、くま型で抜く。

※生地はアクリルルーラーと麺棒を使って伸ばしました

2. くま型生地の真ん中を丸型で抜く。

※丸型は丸口金を使いました

【ポイント1】クッキー生地は冷えていた方がキレイに型抜き出来てキレイに焼けます。生地がダレてきたなと思ったら、すぐに天板ごと冷蔵庫に入れて冷えた状態を保つようにしてください。

3. ほどよく冷めたキャラメルナッツをクッキーの真ん中に入れる。

【ポイント2】使う抜き型によってはキャラメルナッツがあふれ出る場合があります。その場合は量を微調整してください。

4. 天板ごと冷蔵庫に入れて冷やす。

※しっかり冷やすことで焼き上がりがキレイになります

5. 170℃に予熱したオーブンで15分焼く。

焼いている途中キャラメルがぐつぐつします。

できあがり!

【ポイント3】焼き立てはキャラメルがやわらかいので、しっかり冷めてからクッキーに触れて下さい。

カリッとキャラメルナッツがとってもおいしい!

ココアパウダーを薄力粉に置き換えるとノーマルバージョンの「くまのキャラメルナッツクッキー」が作れますよ♪

ぜひ作ってみてください♪

かわいすぎて食べられない♪カリッとおいしい「くまのキャラメルナッツクッキー」

関連記事:

配信元

フーディストノート
フーディストノート
フーディストの人気料理レシピや暮らしを豊かにするアイデアを発信するライフスタイルメディア。毎日の食卓に大活躍のおすすめ料理レシピ、食を楽しむアイデアやトレンド、食品やキッチンツールに関するコラムなど、料理・食と暮らしにまつわる情報が満載です。 便利な時短・簡単レシピも多数掲載中!
フーディストの人気料理レシピや暮らしを豊かにするアイデアを発信するライフスタイルメディア。毎日の食卓に大活躍のおすすめ料理レシピ、食を楽しむアイデアやトレンド、食品やキッチンツールに関するコラムなど、料理・食と暮らしにまつわる情報が満載です。 便利な時短・簡単レシピも多数掲載中!