出張リラクゼーション&家事代行のTIMEPASSが、産後ママ向けキャンペーンをスタート!


出張リラクゼーション&家事代行のTIMEPASSが、産後ママ向けキャンペーンをスタート!
産後って本当にしんどいですよね。頻回授乳や睡眠不足でへとへと度も限界に…。最後の出産から10年以上経つ私ですが、いまだにあの辛さが忘れられず、たいがいのことは「産後のあの1カ月に比べたらこのくらいなんでもない」というマインドで乗り切れているほどです(笑)。

今回、そうした大変な状態にある産後のママにぜひお知らせしたいニュースが届いたので、ここでご紹介します!それが、出張リラクゼーション・ビューティケア・家事代行サービス「TIMEPASS(タイムパス)」が2025年2月にスタートした「産後ケアキャンペーン」。東京23区に住む妊娠中もしくは出産後1年以内のママを対象に、TIMEPASSで利用できる総額5000円分のクーポンをプレゼントするという超お得な内容になっています。


TIMEPASS「産後ママキャンペーン」

以下、詳しくチェックしていきましょう!

産後ケアキャンペーンが誕生した理由

体に大きなダメージを負ったことに加え、心も不安定になりやすい産後は、心身ともに十分な休息が必要な時期。さらに赤ちゃんとの良好な関係を築くためにもママ自身が少しでもリラックスし、心身のバランスを保つことがとても大切です。

日本でも少しずつ「産後ケア」の重要性が認知されてきたとはいえ、まだ十分ではありません。TIMEPASSの顧客にも「赤ちゃんにとっても大切な時期だから、どんなに辛くても、なかなか休めない」「外出もしづらく、家にいても赤ちゃんのお世話でゆっくりはできない」といった悩みを抱えるママがたくさんいるそうです。

そこで、TIMEPASSを運営する「株式会社ENBASE」では、“産後ママに手軽かつリーズナブルに癒やしの時間を届けることが産後ケアの裾野を拡大することにつながる”と考え、本キャンペーンの開始を決定したのだとか。

同社では、「十分な休息を必要としつつも心身のダメージや赤ちゃんのお世話で休みづらい産後のママに、TIMEPASSで利用できる5000円分のクーポンをプレゼントすることで、少しでも心身の負担を和らげていただきたい」との想いを発信しています。

「産後ケアキャンペーン」概要

今回のキャンペーンは、妊娠中もしくは出産後1年以内に母子健康手帳の名前・交付日を確認できた人で、かつ、東京都23区内の在住者が対象です。その条件を満たしていれば、過去のTIMEPASSの利用歴は問いません。

※サービスエリアは順次拡大しています


[キャンペーン内容]
1. TIMEPASSの出張リラクゼーションサービス「おうちリラク」のお好きなメニューに使用できる1500円OFFクーポン×2枚
2.「おうちリラク」を含む、TIMEPASSのお好きなメニューに利用できる1000円OFFクーポン×2枚
(総額5000円分)

※月額制のメニューには利用できません
※利用期限は応募月を含む6カ月後の月末までとなります(例:1月15日に応募した場合6月30日まで)

[応募方法]
産後ケアキャンペーン特設サイトの専用フォームから必要事項を入力して応募

※応募にあたっては、母子健康手帳の「名前」と「交付日」を確認できるページの提出が必要です。応募後1週間以内に応募フォームに入力したメールアドレスに、クーポンコードが送信されます
※送付日は多少前後します

[注意事項]
本キャンペーンは予告なく終了する可能性があります。妊娠中の方は事前に担当医にご確認のうえご利用ください。

関連記事: