紅茶やハーブティーをお土産にしてみませんか?
こんなにも環境に配慮し、オーガニックで安価に手軽に手に入るのであれば、自分用としてもたくさん買って帰りたいですよね。イギリスブランドはいくつも見かけるのに、逆に日本でもよく見るアメリカのハーブティーブランドyogiティーなどは、オーストラリアではほとんど見かけません。そういう違いも面白いなと思います。
多少かさばるかもしれませんが、一個一個は軽いので重量オーバーをそこまで気にしせずに大量購入もできそうです。是非オーストラリアのお茶をお土産にしてみませんか?
配信: トリップノート
関連記事:
トリップノート
トラベルライターによる国内・海外での現地取材を元にしたオリジナル旅行記事と、トラベラー会員から投稿された旅フォトでつくる「旅行ガイドブック」のサービスです。また、旅行ガイドブックだけでなく、旅行の計画をまとめられる「旅のしおり」や、今までに訪れた国や都道府県を記録する「塗りつぶし地図」など、旅行好きの皆さんが、旅行を最大限に楽しむための機能も提供しています。
トラベルライターによる国内・海外での現地取材を元にしたオリジナル旅行記事と、トラベラー会員から投稿された旅フォトでつくる「旅行ガイドブック」のサービスです。また、旅行ガイドブックだけでなく、旅行の計画をまとめられる「旅のしおり」や、今までに訪れた国や都道府県を記録する「塗りつぶし地図」など、旅行好きの皆さんが、旅行を最大限に楽しむための機能も提供しています。