「車中泊革命が起きた」目から鱗!車中泊上級者がオススメする便利ギアが天才的すぎた

「車中泊革命が起きた」目から鱗!車中泊上級者がオススメする便利ギアが天才的すぎた

フォロワー13万人以上。北海道を中心に車中泊ドライブをして、美味しい食べ物や綺麗な景色などを紹介するコスケさんがYouTubeを更新。冬の車中泊で活躍する便利アイテムを紹介した。

車中泊のベテランが推薦のおすすめアイテムとは?

東洋アルミ「IHマット」


東洋アルミ「IHマット」

まず紹介したのはIHマット。傾斜のある場所でホットサンドメーカーを使用すると滑ることがある。

この製品があれば、滑りにくくなるため多少傾斜があっても調理が可能だ。


IHマットのお気に入りポイント

さらに高熱でも溶けないし、焦げ付かない。コスケさんもお気に入りのアイテムだ。

メトロ電気工業「取替えヒーター U字カーボンタイプ」


メトロ電気工業「取替えヒーター U字カーボンタイプ」

コスケさんいわく「車中泊革命が起きた」という本製品。

この製品は自動オフタイマーがないため、就寝しても朝まで暖かさが続く。


天井にセット

コスケさんは車の天井に同製品をセットして使用。音が静かで、空気も循環されるので暖かい空気が下にたまりにくい。


「取替えヒーター」のお気に入りポイント

しかし北海道で使用するには、この1台だけでは寒いので、他の電気ストーブも使用したほうがいいと説明。そこで登場したのが……。

Dreo「セラミックヒーター」


Dreo「セラミックヒーター」

「今までにない風を出してくれる」と紹介したのはDreo「セラミックヒーター」。


セラミックヒーターのお気に入りポイント

本製品は温風が拡散するように出てくれるので、直接的に温風が当たることなく全体が暖かくなる。さらに800W、1000W、1200Wの切り替えも簡単に切り替えることが可能だ。

FeiyuTech「KiCA JetFan Max」


FeiyuTech「KiCA JetFan Max」

最後に紹介したのはMakuakeで販売している、本格派エアガン「KiCA JetFan Max(キカ・ジェットファンマックス)」。

本製品は圧倒的な風圧で水滴を瞬時に吹き飛ばす。車などの洗車後に使用すれば、乾燥作業をスピーディーに完了。モップなどのクリーニング道具を使わないため、愛車に傷をつける心配もない。


雪に向けて噴射

外で使用するコスケさん。少し固まった雪でも吹き飛ばすくらいのパワフルな風圧。さらにバッテリー駆動であるため、気軽に持ち出されるのもうれしいポイントだ。

車中泊をする人にはおすすめの商品ばかり。気になった方はぜひチェックを。

この他にもキャンプ情報や最新アイテムなど様々な情報を紹介しているので、ぜひコスケさんのYouTubeをチェックしてみてください!

■ YouTube
コスケの北海道でドライブを楽しむチャンネル
URL:https://www.youtube.com/@kosuke-drive
投稿URL:https://www.youtube.com/watch?v=nx3DrdFnBxM

GARVY PLUS
GARVY PLUS
株式会社 実業之日本社が発行するキャンプ雑誌「ガルビィ」のスタッフが発信する情報サイトです。 1991年に創刊してから30年以上、キャンプシーンの移り変わりを目撃してきたガルビィが、これからの新しいシーンに最適なテクニックや最新ギア&定番アイテムなど、みんなの「知りたい」を提供します。 ひとりでも多くの人がキャンプを安全に楽しむためのお手伝いをしていきます。
株式会社 実業之日本社が発行するキャンプ雑誌「ガルビィ」のスタッフが発信する情報サイトです。 1991年に創刊してから30年以上、キャンプシーンの移り変わりを目撃してきたガルビィが、これからの新しいシーンに最適なテクニックや最新ギア&定番アイテムなど、みんなの「知りたい」を提供します。 ひとりでも多くの人がキャンプを安全に楽しむためのお手伝いをしていきます。