道路標識にホースライディング【オーストラリア】

オーストラリアの田舎町独特の風景を紹介している。

オーストラリアのダーウィンに住んでいると、田舎町独特の風景を目にすることもたくさんあります。

そのひとつに、ちょっと変わった道路標識があります。
人が馬に乗った絵が描かれたホースライディングの標識です。

オーストラリアでは、敷地の広い自宅に住む人たちは、馬を庭に飼っていて、乗馬をされる方もおられます。

日本だと乗馬と言えば、ファームでの乗馬体験などがあると思いますが、なかなか公共の道路で見かけることはないのではないかと思いますが、こちらでは一般の家庭で馬を飼っている方にもときどき出会います。

特に郊外だと、広大なスペースを持つ家庭も多く、道路わきを馬に乗った人たちを頻繁ではありませんが、見かけることがあります。

そのため、都市と都市の間の移動中に、道路わきに立つ乗馬マークの標識を見かけることがあるのです。

日本ではなかなか見かけない珍しい標識を目にしたので、紹介してみました。
観光でダーウィンに来られる際は、乗馬する人を道路で見かけるかもしれませんね。

関連記事:

ワウネタ海外生活
ワウネタ海外生活
実際に海外で生活しているライターが普段生活する上でのびっくりするような日本と違うところを発信する「ワウネタ海外生活」。 グルメ、お買い物、オススメの観光等、観光客ではなく生活する人の目線でお届け!
実際に海外で生活しているライターが普段生活する上でのびっくりするような日本と違うところを発信する「ワウネタ海外生活」。 グルメ、お買い物、オススメの観光等、観光客ではなく生活する人の目線でお届け!