山梨県富士山世界遺産センターや忍野八海、吉田うどんの麺許皆伝など、富士急ハイランドから車で15分以内で行ける、周辺のおすすめの観光スポット・人気グルメをご紹介!レジャーのついでや暇つぶししたいときにもおすすめです。
1. 山梨県富士山世界遺産センター(富士急ハイランドから車で5分)
photo by ;Dさん
山梨県富士山世界遺産センターは、富士山の自然・文化・歴史を学べる施設。富士急ハイランドからは車ですぐの場所にあり、レジャーついでに観光もできる人気のスポットです。
いくつかの建物に分かれていますが、北館は、観光案内や登山情報の提供が中心。富士山の気象情報やハイキングコースの案内、パンフレットが揃っています。富士山関連のグッズや特産品を扱うショップやカフェもあり、観光前後の立ち寄りに最適です。また、展望スペースからは天気が良ければ美しい富士山の眺望が楽しめます。
photo by ;Dさん
一方で南館は、富士山の世界遺産としての価値を伝える展示施設で、富士山を360度・全方位から見られる巨大オブジェ「冨嶽360」が印象的。一日の時間の流れや季節の移り変わりによってさまざまな表情を見せる、富士山の姿を照明演出であらわしています。
このほか、富士山の火山活動や信仰の歴史、文化芸術との関わりを詳しく紹介。富士信仰の旅をVR映像で体験できるコーナーもありますよ。
VR初体験!おすすめすぎる場所🎶
基本情報
営業時間
3月〜6月・9月〜11月 9:00~17:00、7月~8月 8:30~18:00、12月~2月 9:00~16:30
最終入館は各閉館時間の15分前まで
定休日
北館:年中無休
南館:第4火曜(祝日の場合、翌日休)
料金
無料
駐車場
76台:無料
2. 北口本宮冨士浅間神社(富士急ハイランドから車で6分)
photo by ;Dさん
1900年以上の歴史を誇る神社で、世界遺産「富士山ー信仰の対象と芸術の源泉」を構成する資産のひとつ。富士山に登る前、富士講信者たちが無事に山頂に到着できるように参拝しています。
photo by aynwdさん
富士山に住む女神である木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)、彦火瓊々杵命、(ひこほのににぎのみこと)、大山祗神(おおやまづみのかみ)を祀り、縁結びや安産、家庭円満、交通安全などにご利益があります。
富士急ハイランドのついでに参拝をしつつ、世界遺産・富士山についてその歴史に触れてみるのも良いですね。
すごいパワーを感じた気がする!杉が立派でした!
基本情報
営業時間
参拝自由、祈祷受付:9:00~16:00頃
定休日
なし
駐車場
8ヶ所(合計140台):無料
配信: トリップノート