友人に手土産を渡した帰り → 夫から『まさかの発言』が!「こんなに価値観が違うなんて」

友人に手土産を渡した帰り → 夫から『まさかの発言』が!「こんなに価値観が違うなんて」

手土産とは?

帰宅してしばらく経つと旦那が「あ! 〇〇(旦那の友人)の家に忘れ物をした。」と言い出しました。

物によってはすぐに取りに行かなければならないと感じ「何を忘れたの?」と尋ねました。

すると旦那は「持って行った海鮮! 食べなかったから持って帰らなきゃ損だった……。」と言うのです!

まさか旦那が持って行った手土産を持って帰ろうと考えているとは思いもしませんでした。

価値観の違い

私は他人様の家を訪問するにあたって、お礼と感謝の気持ちとして手土産を持って行くことが当然だと考えていました。

一方で旦那は「持って行ってみんなで食べよう!」「食べなかったなら持って帰るのが当然。」といった考えだったようです。

手土産1つでもこんなに価値観が異なることがあるんだと衝撃を受けました。

ちなみにその海鮮は旦那に「〇〇さんの家で美味しく食べてもらおう。」と伝え、取りに行くようなことはしていません。

【体験者:20代・女性主婦、回答時期:2025年1月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:Emi.A

夜の世界での接客業を経て、会社員に転身。その経験を生かして、男女の人間関係を中心にコラムを執筆。結婚と出産の際に会社員として苦労した経験を経て、働く母親世代の思いにも寄り添うべく、執筆業専門に転身。現在は、男女関係、ワーキングマザーのリアルを描くライティングを行う。

関連記事:

ftn-fashion trend news-
ftn-fashion trend news-
誰でも気軽にオシャレになれるヒントがずらり
誰でも気軽にオシャレになれるヒントがずらり